新しいものから表示

仕事のやり方として「ネゴる」しかできない人って未だに居るんだな。

今のEcoflow Riverはバッテリー拡張できるんですね。うちのは2年以上前に買ったやつだから全然違う。

ベランダで切れかけのデオドラント系のスプレー缶の中身を全部出してたら、スズメバチが来て焦ったw

私の勘違いだと思うんですが、今年の残りが25%しかない気がするんですよ…

ここ数年、進行方向右側に路駐する人を見かけるんだけど、あれってどうなんだろう?

まだ、カメラ買取の雰囲気ないですねw

Dropboxからもcaptureっていうサービスが出てきましたね。テキストではなくて動画でのコミュニケーションへのシフトが加速しそう。

Slackの動画クリップを使ってみるか。

iOSとiPadOSアップデートしてからSlackの通知設定がワケワカラン状態になってしまった。

昨日の散財小説、オープニングのあいさつで「ありがとうございました。」って聞こえて、「え?終わり?」って振り返ってしまったw

9月に買って一番良かったもの。正座するGM。

Windows10でNICがリセットされる現象がここ2週間大量発生中。うーむ。。。

近所のセブンイレブンで一番くじ売ってるのみたことないなーと思いつつ、無いならしかないとスルーしてたんですが、今日店長さんと話してたらどうやら、かなり前に近くの店舗でトラブルがあって取り扱わなくなってしまったとのこと。店長さん本人は取り扱いだそうでしたが、なんかの理由で扱えないみたいでした。

ハンズ池袋店の閉店は10月いっぱいだったか。マルイの閉店と混同して8月いっぱいだと思い込んでた。

昨日からMFAのトラブル起きたって言ってる人はiPhone13買ったのかな?

無印iPad、gen6からgen9にしたらあまりのパフォーマンスアップっぷりに笑みが出るレベル。

iPad mini、タッチの感度が悪い気がする。アプリ側の問題の可能性もあるけど。画面比率の違いのせいとかもあったりするのかな?

iPad mini、手で両側から握れるくらいの幅なので良いですが、くっつけてるペンシルが邪魔になりますね。ペンシル用の穴開けて欲しいです。ケースを買ってなかったので、量販店で売ってれば買ってこよう。

無印iPadは6世代からの買い替えだったので、思いの外大きくなったと感じますね。iPad miniは小さいですねw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。