progress, not perfection
npub18vv5cypklxr2tmm6msq996kxrqp90plphvvs55z50utgsdajvxcs6h33s9
何故かバウンド・ドック買えた。ラッキーとしか言いようがないw
もうちょっと先だけど、リビングPCを復活させようかと考え中。iMacを壁掛けってのが最有力。
Microsoftストアの件、解決したけどフォーラムまで読まないと解決しなかった。そんなとこ見ない人には無理じゃね案件。
で、今回も買い取りですか?
MicrosoftストアにFワード連発してる。
Netflixのシューミのドキュメンタリーを見ましたが、最後の方がなんかモヤモヤする印象を受けました。今後に何か展開があるのかなあ?
MGドムのアップデート版受注販売にしてくれないかなあ。https://bandai-hobby.net/item/4706/
明日天気悪いのか。早めに仕事あがって、取り置きを取りにいこ。
本屋に取り置きにを取りに行く途中で2時からの打ち合わせがあったことを思い出して、慌てて引き返してきましたw
今日のiPhoneは焦って買わないことにしました。
RGジオングクリアカラー、なんかカッコいいようにも見えるけど、物欲がわいてこないw
私がここ2年で最も見た動画(現在進行形)を同僚に教えたら、彼もえらく気に入ったようで毎日2.3回は見てるらしいw
積んであったRGジオングを友人に譲ってきた。まあ手違いで買わざるえなくなってしまったキットだったから良いことだとは思う。
論理的思考(っていうのかな?)ができない人って意外に多いなと感じる今日この頃。どうしたものか。。。
iPhoneの買い替え迷いが出てきた。しばらく様子見しようかなあ。
カズさん、「iPhoneじゅうさん」って言ってもええんやで?
今日のシネマティック対談、ドリキンさんの映像の色味、結構いぢってます?なんか雰囲気が違う気がする。
さっきのライブはRiversideから直で配信してたんです?
iPad miniも買っちゃえw
確かにiPad miniクイックノートと相性良さそうだなあ。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。