新しいものから表示

左がHG、右がRG。お値段が3倍くらい違うけど、結構違いますね。(仕事中ですが何か?)

気分悪くなることがあった。一言で言えば2度と行かない。行くのやめる良い機会をくれてありがとう。

Amazonのアプリアイコン変わっててちょっと焦った

コーヒー豆買いに行くか。最近混んでて時間がかかるんだよなあ。

スジボリの練習しながらライブ聴いてた。色々試してみたけど、手順をちゃんと守ればキレイにできることが分かった。あと、ちゃんと上手くなってるのも実感できた。

僕らの頃は優秀な人は大学中退だったけど、今は高校中退か。

同時に2台でログインしてみましたけどドリキンさんの言ってる通り同じ場所にいること認識してました。

社内で使ってみたけどNotesが好評でした。

自作PCやらなさそうな(カッコいい)人も自作やるようになったってことかな?、

数年前に24インチのAndroidタブレットをサービス監視用にオフィスで数枚壁掛けして使ってました。タッチスクリーンでグラフ拡大縮小とかしながら議論できて便利でした。

Youtubeで地方(地元熊本)のテレビ局の最新ニュースがお薦めされたので見てみたら最高画質が360pだった。今時?!

来週でWFHに切り替わってから一年。長かったような短かったような。

過去動画をライブ配信で流すのやめてw

散財の正当性を語るドリキンさんを見てる。

最近ミキサーが楽しい。AG03買おうかな。

ミーティングでナチュラルにビブラートがかかったような発声をする人がいて、発言の半分くらいが聞き取れなかったw

ATEM Mini Extreme、headphone outputとUSB-C2ポートいいなあ。

デスク回りケーブルがしっちゃかめっちゃかになってきた…週末に整理しよう。

Atmoph Window 2はグルドンで見かける度に買おうなかーと思うけど、TV+AppleTVの方が自分的には幸せじゃね?となり思いとどまってるw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。