progress, not perfection
npub18vv5cypklxr2tmm6msq996kxrqp90plphvvs55z50utgsdajvxcs6h33s9
ジロの決着がソロソロ
パソコン教室感w
Ctrl+Shift+Esc
PowerToys入れてれば、Win+Shift+/でヘルプ表示されるはず。
Win+Shift+S
Windowsのショートカットヘルプにも書いてありますよね
家電量販店、iPhone12祭りだったw
出てきた。流石に動かなかったw
気になってた本を買ってみました。
届いたんですけど…タップ立ててなくない???UNC1/4でしたっけ?
電気代の減りっぷりがすごいw
下取りに出そうと思ってたiPad2台が見つからない。初期化はしてた。他のゴミに紛れて捨てちゃったのかなあ(ダメじゃん)
友人がAtem miniのボタンの押し間違え防止のために、3Dプリンタでキャップ作ってたw 楽しそうだなw
Sennheiser HD 450BTとAnker Soundsyncがうまく接続できないなあ。お互いに接続できてると認識してるっぽいけど、ヘッドフォンから音が出ない。
最近、近所に同じリモコン信号使ってるテレビがあるみたい。いきなりチャンネルが変わるw リモコンの設定変えよ。
sennheiserのBluetoothヘッドフォン(ノイキャン、aptx LL対応)買った。sonyの買おうかなと思ったけど、グルドン民で結構持ってる人いるから、少数派の方にチャレンジw
散歩のついでにコーヒーショップに頻繁に行ってたら、店員さんに完全に覚えられてしまったw
ビデオ通話はいろいろバレますねw
モニタの配置を見直そう。飽きてきた。
山手線乗ってる。駅の度にAirPods Proのノイズが…
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。