新しいものから表示

AptX ローレイテンシーの遅延の少なさに驚いてる。

Bheringer XENYX 302USBは、おもちゃ感あって、PCの音とマイクをミックスできるので楽しい。音質を求める人にはお勧めしないけど。底にはゴム足かなにかを張った方が良さげ。

スピーカーはちょっと安っぽい感じがするけど、ボイスチャットとしてはこんな感じで良いのかも。

eMeet Luna すごい。黙ってタイプしてるときは、タイプ音のほとんどが消える。本体の真上でボールペンカチャカチャやっても音が聞こえない・・・

今週末は2つのガジェットが届いたので遊んでる。

リアルイベントが逆にプレ値付きそう。

地理的制約が減るから、こっちがメインになりそう。

岡崎のYouTuberって東海オンエアかと思った。

高い方は結構前に出てるんじやなかったかと。

ウチの会社も使い分け状態になってます。

日本沈没2020全部見た。コレは一気見した方が良いと思う。

アーカイブの試聴追い付いた。

今日初めてスペシャのeバイク(クロスバイクのやつ)に乗せてもらったけど、アレ面白いな。今すぐ欲しいとは思わなかったけど。

iPhone8plusにiOS14pb2をインストール、あっさり終わった。

ボイスチャットには不向きという意味で。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。