progress, not perfection
npub18vv5cypklxr2tmm6msq996kxrqp90plphvvs55z50utgsdajvxcs6h33s9
買わせよう感w
会社の後輩、スタインバーグの買うっぽい。マイクは良いのを買えと言ったが、ちょっと金額的にためらっているご様子。もうしばらく生暖かく見ていよう。
WiFiの問題も起きてたっぽい。長時間家にいると今まで気づかなかったことに気づけて良い面もあるが、もう飽きたw
この時間帯はネットが激遅になる。
会社の後輩が、オーディオインターフェースとかマイクとかを買うとか言い出した。背中を押すべきか止めるべきかw
日本のゴミ出しは外国人には難しすぎると思う。
家庭内ヒエラルキーw
交通費の支給を6月分から一旦停止すると社内アナウンスがあった。長期戦を覚悟したってことか。
設定の反映タイミングがおかしいなコレ。
MacでSkype起動すると、内蔵マイク以外の入力音量が0になるの何なの?
Shure SE215を発掘したので、今日から215生活です。よく聞こえる。キレイな音はキレイ。汚い音は汚い。よく分かる。
初見、6の後継かな?って私も思いました。
ヘッドセットで鼻息荒い人の呼吸音が気になるw
8と同じサイズか。マスク生活続くだろうから買っても良いなぁ。
松尾さんのデスク写真見て、マイクアームかっこいいなぁってなってる。
列に並んでると異常なほどに詰めてくる人がいる。満員電車で調教されたのかな?
今日は仕事終了にした。
今のMacBook Proはlate 2016モデル(ほぼ全部のせ)だからそろそろ買い替えたい。数ヶ月前だったらWindowsノートに移行してたと思うけど、WfHで音周りが重要になってきて、その辺のMacの優秀さを痛感している。
昨夜のライブで紹介されてたPCケースだけでも買っておこうかと思ってるw
弊社自転車通勤勢、現状はは電車に乗って会社行きたくないから、もし出社しないといけないとしたら晴れの日だけにしてほしいという意見で一致しました。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。