progress, not perfection
npub18vv5cypklxr2tmm6msq996kxrqp90plphvvs55z50utgsdajvxcs6h33s9
Qrio2はオートロック早いの便利。初代は運用上仕方なく15秒にしてたから閉まるのに時間かかってたけど、サクッと閉まるので非常に良い。さっさと変えとけば良かった。
Qrio付けながら、Youtubeアプリのバックグラウンド再生で聞いてた。
清水さんのプロセッサトーク面白かった。が、どのくらいの人にウケるのかな?って内容だった。
Qrioの新しいのが届いたので装着。先代が中々外れなくて苦戦したが、それ以外はサクッと終了。少し斜めった…
大泉洋のやつ?
100人取り戻すww
細かいw
宗教
今回のニュースは、最近Edge使うようになってただけに残念
ニッチセンサー
内職前提w
Qrioの新しいのw散財マンデー
まだPayPay使ってない。
Youtube premiumが来てから、電車通勤の日はオフィスを出る前に動画をいくつかダウンロードしといて、電車の中で見るという消費活動になった。時間の有効活用かは疑問だがw
https://www.gizmodo.jp/2018/11/anker-powercore-fusion-10000.html
これは買う
「Apple Pencilのペアリングとワイヤレス充電に非対応」っていうケースの説明はなかなかパワーあるなw
Osmo Pocketは周辺が出揃ってから買お。
加算に加勢するか…
Osmo Pocket、グルドンで何台売れるのかな?
West World 2nd seasonは週末に取っておこう。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。