SIGMA fpL / FUJIFILM X-Pro3 /
X @yuzusakiso
すげっ、浮かしたら完璧では… https://twitter.com/kazunori_279/status/1263283702538223617?s=19
発売まで1か月切ったそうです。
https://www.hayakawabooks.com/n/ncb1d19d5e9d1
「よだれ鶏」が一発変換できなくて、分けたら「よだれドリキン」になりそうに…「ど」の変換候補は「ドリキン」さんに支配されていた。
よだれ鶏 https://mstdn.guru/media/snpEtKIANuUJ8oG41Sk
チャーハンじゃないけど、カルディの「混ぜるだけ中華おこわ」が便利でウマいですよ。https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4515996928147
つまり「吉本新喜劇」見ながら食べるのは「焼き飯」なのだ。
オカンが週末の昼に作るのは「焼き飯」だったなあ。あれはあれでウマい。
「サラメシ」みたいになってきたな…
ドライカレーもうまいですよね。カレーライスじゃなくてドライカレーが無性に食べたい時がある。
お昼はチャーハンつくらなあかんの…?
最寄りのモール再開で久しぶりのマクドナルドはうまい。マスク外すと今まで隠せてた汚い無精髭をさらすことになるわけで…そろそろ剃る時期だ
ドリキンさんはベーキングがむいているのではないですか?厳密に粉の分量を計量したり、オーブンの温度や時間などを管理する能力は高いでしょ。それこそPCのパーツを入れ替えてベンチマークを取るように…“Cooking is an art, baking is a science”らしいので。
DeepLの翻訳はありがたいが、僕レベルには初見の単語を出してするので、そのまま使うのが不安で結局辞書アプリでその単語を調べ直す二度手間…
良さげなUSBカムは品薄だし…
この間のやり取りからα7Ⅱの中古をもう買っちゃったというのは、ちょっと考えにくいので、意外とGoPro8とか…?
何を買ったか、推理クイズだな…。
禁ヨドバシの禁断症状が出そう…。買うものがなくてもヨドバシとかビックカメラとかをフラフラしたい…。
目玉焼きは油を薄く敷いてごく弱火で蓋があれば蓋をして5分くらい焼くのに落ち着きました。水を入れて蓋するのも蒸されていいですよね。
今日のRebuildはNさんだ。楽しみ…10時からかな。
楽しそう
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。