新しいものから表示

@furoneko LGのモニターは割と大きいアダプターがつくんじゃ無いですかね? Dellは内臓されてるのでケーブルだけのイメージですが。

「雪降ってる」といわれると羨ましい…

コンビニのレジでLINE Payに小銭を入金してもらう…っていうのはもうできなくなりましたかね?

「ブレードランナー 2049」が録画されてた。見るかなあ… 何度目だろうか

面白そう
1月12日(水)後11:00 「ビートルズとインド 前編 出会い」
1月13日(木)後11:00 「ビートルズとインド 後編 蜜月と決別」

www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/orig

年末年始見てる範囲でも親は「その程度も食べないの?」って肉片を食べなかったりしてましたねぇ。

街の研ぎやさんで… なんて最近は見ませんかねえ。

ボクもニューバランス買わなきゃ。ソールの2層目が見えてきている…

2022年最初の食事をオートミールからはじめてしまった。

@Na0yA それが正しいようです。下の絵も放熱してる絵で「高い放熱性」と表記しているわけで、上も同じ形と考えればよかったのですね…。

@satty987 そのようです😅 下の絵も放熱してる絵が描かれていてその説明が「高い放熱性」ですから理屈が通ってました…

@ls918425 あ〜なるほど、ファンの絵と下の文字は別と考えれば意味が通りますね!たしかに

ファンレスにバツは、ファンついてますよ…ってことでいいのかな?

@turep ただ個人所有できるほどの値段ではないらしく、映像も「よかったらやってみませんか?」的なオファーがあってのことらしいです。

@turep 映像はバイクのエンジンでかなり金属の厚みがあるものですし、サビは表面だけだから大丈夫そうですけど。
人力で苦労してサビを落としていたところにあんなのを知ってしまったらもう戻れないでしょうねえ。むしろレーザー錆落とし自体が楽しくなってしまう…。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。