まぁ、日本中のお茶飲み友達や井戸端会議メンバーの皆さんは、どこに配信するでもなく、ずっとおしゃべりしてるんですよね。
男男 男 しい
さあ、なんと読みましょう?(例:姦しい)
まったくの偏見ですが、自作PCを光らせてる人は、ヤンキー気質があると思っています。(ゲーミングのキーボードやマウスなどの光るのも同じくヤンキー臭を感じて苦手です。)
スタバドヤ禁止法
抱き合わせ商法(笑)
隣もですが、上下ですよね。
布団に寝て、下の階の話し声やテレビの音が聴こえてきて、気になって眠れないことあります。
高校の頃、夜、公園でたまってて、通報されたことあったなぁ。住宅街で、自庭なら持ちつ持たれつですよね
連弾海坊主Youtuber
ピアノの音は何故だかよく響きますよね
一軒家なら、窓さえ閉めてれば、近隣に迷惑かかるのはよっぽどの大音量ですよね。それだとむしろ耳が心配(笑)
店舗に立ってる人は、お客様の顔なら数年経っても結構覚えてますよ。離職して数年経っても、過去の職場の側を通りかかった時に、見覚えのある方とすれ違ってハラハラすることなんてザラです。
ホテルならお名前も含めて、相当覚えていらっしゃるんじゃないのかな。
東京は、ゲリラ豪雨の雲が北多摩から降りだして、練馬・板橋あたりで降り終わるんですよね。
地元の埼玉は幸手〜春日部辺りに雷伴う黒い雲が多いですね。
東の方だと、つくば辺りも、強い雨雲をレーダーでよく見ます
温暖化対策という虚構に割く予算を、全国の治水事業に割り振ったら、水害は相当減らせるらしいですよ
自転車乗って通勤、通学などしてる人はビデオログ大切みたいですね。ヘルメットにカメラつけたり、目立つようにしておくと、幅寄せとかされづらくなるそうですよ。万が一の事故の時の証拠にもなりますし。
車のドラレコの情報などがクラウドで共有されたら、監視カメラが走り回ってる感じで、交通違反をバンバン取り締まれちゃいますよね
ちなみに、埼玉県は、道路交通法ではない、県内の条例で、自転車乗車中の片耳イヤホンの使用も禁止だそうです。引越してきて5年ほど暮らしてますが、先日、深夜にコンビニ行く時に自転車乗っていて、お巡りさんに止められて初めてしりました。身分証の提示求められて、イエローカードもらいました。罰則などはなく、用紙に書き留められたこちらの情報も収集箱に放り込んで保管する程度だそうです。その際に聞いたら、車の運転中の片耳イヤホンなどもダメとのことでした。(←ほとんど取り締まってないと思いますが)
幹線道路なんて大概アウトなんでは?
小池都知事のYouTubeチャンネル(登録者数が驚くべき少数)で、ラップトップ操作してる動画ありましたけど、キーボードちゃんと打ってる(普段から使ってる)ようには見えなかったですからね。パソコン使えるか(使える自信があるか)は、心理的にかなり影響ありますよね
社会の急激な変化と、ドリママさんのご逝去も重なったら、そりゃ弱気にもなりますよ
というか、この時期でも、太い客持ってるコンテンツホルダーやプレイヤーは、極々少数(最悪1人でも)の為に、超高額の特別ライブやったりしてもいいわけですよね。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。