新しいものから表示

タモリ倶楽部でもたまにレコード特集ありますよね

DJとかクラブ遊びする人は若い人でも知ってますよね。自分もその口です。

大人の科学の電子工作にもありますよ

【Amazon.co.jp 限定】トイ・レコードメーカー 増量版 (大人の科学マガジンシリーズ) amazon.co.jp/dp/4057507299/ref

テクニクスは元の高級ブランドに戻りましたね

ここ数年、カセットテープも流行ってますよね。中目黒に専門店できたり

昔苦手だった、ピーマン、ミョウガ、パクチーなど香りの強い野菜は大人になってから食べられるようになりました。年始のエジケンさんの解説で、子供には必要のない栄養成分があるとこどもは嫌うし、食べる必要がない、というコメントで、詳細まで関連するかはわかりませんが、腑に落ちました。

即時のだけでなく、遅延型のフードアレルギーの検査もおすすめですよ

香港とかタイとかかな、道端の焦点で鶏を締めて、羽根を抜いてるのが日常の風景の一つとして、YouTubeにも動画沢山ありますよね

たんぱく源としては飼育のしやすさとか、卵取れたり、家畜としての効率はダントツなんですよね

ホークスだけに、鶏を食べるのはダメ(笑)

そもそも、「果物」は種を上手く拡散するように、適度に毒になる成分も含まれてますし。

その分、栄養価が低下してるという言説もありますよね。えぐみや渋みに栄養があるのかと

正論(笑)

ドリキンさん、画質と登録者数の増減の相関を検証しないと

松尾さんの方が上手(笑)
これぞまさに、暖簾に腕押し。

市川渚さんのstandも倍速で聴いてるので、倍速だとクールな印象ですが、ライブ配信や、先日のドリキンさんとの対談など、等速だと人懐っこいスイートな印象で、結構、感じ方が違いますね

松尾さんの仰る通り、洗濯物干しの時もいいです!

料理しながら、2倍速で聴いてます!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。