新しいものから表示

300回おめでとうございます!

日本のマクドナルドは、食べやすいようにハンバーガーとしてかなり品種改良されてる。なので、あれはあれはで美味しく感じる。SHAKE SHACKは、うまい肉とうまい油とうまいパンの味。UMAMI BUGERは、料理の味。

UMAMI BUGER!!
日本で食べるアメリカカンなハンバーガーって、だいたい肉と油とパンの味しかしないと思ってたけど、原宿のUMAMI BUGERで食べたロイヤルバーガーってのは、ちゃんと味がついててめちゃめちゃ美味しかった記憶!

youtu.be/erMiWkD9N4M

「Fire TV Stick 4K」でYouTubeが1080pまでしか見れないと思ってたけど、HDMI ULTRA HD Deep Colorという設定をオンにする事で4K対応できた!!
私の場合は、LGの4Kディスプレイを使用していて、PrimeVideoはこの設定しなくても4Kで再生されたけど、YouTubeは設定が必要だったみたいです。
気づきをくれた @turp さんに感謝です😄

「Fire TV Stick 4K」YouTube対応したけど、1080pまでなのか。ちょっと残念。

カット野菜って革命的なんだと、30歳超えてから気いた(笑)

ホットクック買ってみて料理したいけど、住んでるアパートが台所せまくて、具材切るのが大変なんですよねー。

シェイクシャック食べようか迷うー。

All Along The Watchtower / The Jimi Hendrix Experience / Electric Ladyland

Tootleは再生中の楽曲のtoot機能があるのか。おもしろ。

Tootle初投稿。
特に違和感はないかなー。

ディーラーで車の点検してたら、ロータスが来た。盛岡で乗ってる人いるんか。。。

シャーしてる時に電源切ると、ストッパーかからずに永遠にシャーできる。

シャーの良さと特価情報を教えてくれた皆様に感謝です。

シャーできるマウス届きました!
シャーというか、マウスとしてレベルが高い感じ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。