確かに携帯だと首都高とか名古屋とかみたいに地下のトンネル中で分岐がある所は辛いですね
Car Play系は無線接続出来るように成れば導入したいんだけど、未だですよね?
サブスク断食はしたことないですが、増えすぎる傾向に有るので時々棚卸しはしてます
ドリキンさん少しぼかすって仰ってましたけど、確かにApple TVとかでシャープで鮮明すぎる画質の時にちゃっちく見えて興醒めする時は有りますね、あれば何なんだろう
今日の行き止まり林道行くまでが路面凍結でヤバかった
NFCだけでもリアルタイムで見る価値のある試合だった
ジンバルの故障からMavic Miniが返ってきたけど、残念ながらこの天気ではテスト飛行もむずかしい…
因みに僕はリアタイ派じゃ無いので…
色んな意見があると思うけど、それが表に出てくるのがグルドンの良い所だと思ってます(^^)
@Taiji因みに三十年前既に宇宙戦艦ヤマトの作画が酷くて最後まで見れなかった思い出が…
今の人に初代ガンダムの作画は見るに耐え得るんだろうか…
ワンダヴィジョンは僕には合わなかったので、Disney+も今月の棚卸し対象に
Apple Care+に追い金するか悩んだけど、M1 Macbook Airは返品することに、性能に不満は全く無かったんですが、外に出れない今の環境ではあんまり使う機会が無かったんですよね...
久々のリアタイは楽しかったけど後で聞くものが無くなるのが問題
お疲れ様でした
パトレイバーの映画版はシナリオがパクられる位の出来でしたからねぇ
押井守は原作付き位が丁度いいです。
Nehalemが未だ現役なんですけど
AMDの品薄が解消されたら久々にデスクトップPC組もうかなぁ、Xeonとは言えNehalemは流石に色々と支障が出てきた
GTX1650は補助電源無いのが特徴の一つだからもう少し需要は続くんじゃ無いですかね。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。