新しいものから表示

北陸だと8番ラーメンがよく知られっているが各店舗の差が激しい、家の近所の8番は不味くて潰れたが、いつ行ってもおばちゃんが洗濯とかしててでいくら呼んでも顔も見せない店だった

マックにしろケンタッキーにしろ
店舗によって差がある、おらが町のマックは、保温の仕方がおかしいと思う、べっちょべちょ、ぐっちゃぐちゃなのね、バンズが歯の裏に引っ付いて取れなくなるわけです、ケンタッキーも脂でビッチョビチョで食えたもんじゃない、東京にいた時は青山店がサラッとして旨かった

100均のビニール手袋使い捨てが有効になるケースも出てくると思うが正しい手袋の脱ぎ方をしないと意味ないんで、各自マスターしよう、この技はスーパーで天ぷらものを取るときも使えるのでマスターしてね

ただねー
日本人はこのてのウイルスに対して免疫力があまりないのね、バリ島で旅行者が赤痢に罹ったことがあって全員日本人、日本人以外に世界中、現地の人も誰一人かかってなくて、当時話題になった。ぼくもその時バリに滞在していて結局日本はあまりにも清潔すぎて、抵抗力がないのではという話になったのだが、みんなで不思議がった。いや不潔にしろって話じゃないですよ、きをつけようってことで

今日はチョコの日なんですか
この時期になるとバーとレイノルズのくそのような映画を思い出す。何十発銃弾を受けても死なないんです、大笑いしましたね、ごっつーいい女がマイファニーバレンタインを何度も歌ってて、それだけで最後まで観ました

みなさん、失言とかなさってますか。
それで終わりってわけじゃないんで、挽回すればいいんですよ!
ボジテブシンキング

buriogee さんがブースト

RIRIちがうテイストの曲も聴いてみたい

RIRI英語と日本語が混ざり合ってちょっとしたアハ体験ができる、もうちょい聞き込まないと何とも言えないがハマる予感はある

検疫官が手袋の脱ぎ方を誤ったかもですってー
こんなん言わなくても皆さんご存知ですよね。手首側から指先にむいてくるりんと包み込むと申しますか、いやいや知らない人いないでしょ

コロナウィルスから身を守るために100均の使い捨て園芸、料理用100枚組をおすすめします。電車のつり革を掴むとかトイレのノブを触る時に使いませう

後ろ姿が
ユカサンニ
にてるかな、、、

ひらPですか
オッパッピーですか、、、

日本の足のようなものが見える
心霊写真とか
かな、、、、?

親父のようなバッグをしてて
そのセンスにビックリ
かな、、、、?

きたー
いくら眺めてもその後ろ姿にビックリの意味がわからない?
ダサいということかな。?
気になる、たれかそれとなく教えてくれ

ニコニコしながら話すのが癖になって人の不幸を語る時もニコニコしてしまう、そいう人になっちゃダメー

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。