ブリオです。食べ物が出るドラマが好き。
UQモバイルのキャンペーンのバックが銀行またはローソンでも受け取れるというのでローソンのLoppiでコードをスキャンしてレジで現金貰った。なんか変な感じだった。店員も現金を渡すの初めてだと言ってたw
LINEモバイルからUQモバイルに乗り換えて不満はないですね、LINEモバイルはぜんぜんスピード出てなかったから
先日近所のお肉屋さんで475円の支払いをpeypeyでやったんですがなんか反応が鈍いなぁと思って帰って確かめると47円の決済になってた。しばらくしてお店に戻り不足分をお支払した。スマホUQモバイル使っててその時は節約モードにしてたのが原因ではないかと思う。低速通信(最大通信量300Kbps)今朝ローソンでクーポン開けなかった節約モード気をつけたい
あります、むかしから
1番売れている緑茶それが美味しい訳ではなかったこういうとこケチると後悔するuu
高い城の男シーズン4チルダンさんと最後結婚する日本女性を見て日本女性はすばらしいと思ったアメリカ人が多いんじゃないかな、ぼくの周りはbitchが多い気がしますが
100均のイアフォンでいい音だ、すばらしいと言う人は幸いである-彼は神の耳を持っている
音質に関する私の考え1万円のイアフォンで、良い音だすばらしいと言う人は幸いである-彼は福耳を持っている。
高い城の男がSF小説家フィリップ・K・ディックの代表作と知って俄然見ようと思う人がいるんじゃない、今気づいた
MiBand4がブラックフライデーでお安くなってますよ、みなさん方
Amazonブラックフライデー始まったジャックダニエル3Lとジョニ黒しか欲しいもの思い浮かばん。いつかジョニ黒を好きなだけ呑める大人になりたいと思ってたっけ、ちっちぇー話だぜ、昔は高くて呑めなかったのよ
早朝に見た素敵な雲呼び名があるんだろうか
TV📺情報番組見てると脳細胞が溶けて🐴 🦌 になるんじゃないかと思う。
氷川きよしずいぶんと変わったわねうー〜んジェンダーを超えたんか?
せろりんねちゃんは何故せろりんぬじゃないのかリンネに深い意味をこめたかミニスカートでパソコン組み立ててたのをチラッとみただけじゃが
それにしても不思議な町だごく普通の、味も至って普通の居酒屋がミシュランの星をとって、今では観光客しか入らない
真夏に突然火鍋を始めたカフェも閉店、同級生がやってるレストラン地元の米を30%使用とエライ達筆で書いたのを入り口に貼ってある、とても頭の良い子だったので何か意味があるんだろうが、残り70%がなんなのか気になるだけだ、お店はいつも閑散としている。よく休むのでいく気がしない、不味いし値段が高い
AppleTVplusのSEEなんかつまらんなと思った、最初。イアフォン変えながら見てたら、えええーこんな効果音入ってたんかい!いやーすごいっすよ!楽しい〜ー
これよりハイキャッスルに🏰潜入するバイなら
それジンバルジャンぼくジャンバルジャン
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。