ブリオです。食べ物が出るドラマが好き。
塩水コップ一杯飲んだら腹下った
暑いですわー死にそう風呂上がりに塩水を飲むまっずw
#555 うーーーん、一度標準のままでAPS-Cで見てみたい。短い尺でもいいので
#554あまりいいと思わなかった。強制フルサイズがよくないってことはないですか?気になるぶれに感じた。
どんでん返しのどんでん返しは元通りじゃん、と思いきやまたどんでん返し?それでー?訳わからん。殺伐好きなグルドン民に一応薦めるがダメージを与えたくないのでドリキンにはオススメしない。ふんどし姿が怖い!
やったー👍
というか、ジンバルのヌルヌルの動きに飽きてきた。GoProで動きの激しいシーンには必要だが。シーンを選ぶということだと思うが素人ゆえ、これ以上語れぬ
手ブレ全然気にならなかった。手ブレも味わいと思ったほどだが、そう思わぬ人が意外と多いのね。
Apple信者だけどspotfyな理由 もっと見る
AppleMusicがandroid端末やWindowsで快適に使えないこと。さまざまな端末で使うにはspotfyが断然いい。AppleMusicで以前何度か演歌を聴いたら、その後いくらdislikeしても、お勧めしてくるのにウンザリ。やたら古い楽曲のお勧めが趣味に合わない。spotfyはよく好みを理解してくれて、おぬしよくわかるやつよのうって感じ。
#支離滅裂な思考・発言
おぎまま、よくぞ公表したもんだ、勇気に拍手したほうがいいのか?
日本の若い女性はなぜiPhone一辺倒? 「iPhoneしか使っちゃダメなのか」=中国 もっと見る
こういう記事を見る度に感じる、わかっちゃいねーなぁ。製品そのものの洗練された美しさ、例えば映画のワンシーンにちらっと遠目に映っただけで、それとわかる。一方アンドロイドは、アグリーだなぁといつも思ってしまう。ただしiPhoneが似合わない人も存在していて自然とそういう方はアンドロイドを使っていますね。そしてiPhoneでなければいけない最大の理由がOS、そうiOSだという事だ。
あれっ、じゃないの
あらゆる物欲を抑え込み、iPhoneXPlus買うぞーー
やっすい?そうなのか?なんもわかっていないw
ドリキン、リプライくれないもん、有名すぎてか
ありがとうごぜぇやした
ドリキンが販売員だったら伝説になっていただろう
夫婦レンズ
ドリキン節約しなくっていいって
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。