盗難防止でロッカーなのかな
おそうめん茹でなう。茹でるにしろ茹でないにしろすぐ作れるけど不精な私は麺を洗うのが面倒であまり食べなくなっちゃう…無洗米みたいに無洗そうめんできないかしら。
キッチン以外はだいぶ片付いてきた もっと見る
というか箱に詰め込めた気がするけどもうちょっとだけ段ボールとプチプチ買い足しとこうかな…シンク下を整理したらいつ😇かわからないパリパリになったGがいた…😭 まあ仕掛けておいたコンバットが効いたのだろう…やったことないけど引っ越したらまずはバルサンでもした方がいいのだろうか…
星のカービィはよ
すでにどの段ボールに何を入れたのか忘れつつある。
ウチの親もスマホに変えた直後に一度写真付きでメール送ってきたっきりスマホを使ってる形跡がない。
やってんね〜系の動画見てたらいくらでも出てくるね…東京は怖いところズラ…😱
Cashier's Checksも作ってきたけど手数料取られた…なんで令和に紙が必要なんだよ普通に振り込みさせろよ…
そろそろ事務手続きをしはじめる…この辺で必須なのは電力会社とUSPSくらいか。どっちもオンラインでサクッとできるので簡単〜😊 あと非🇺🇸市民は住所をUSCISに報告する義務があるけどこれは引っ越し後10日以内…事前にはできないっぽい?まあ近々USCISからお手紙来ることはないからいいんだけど、引っ越し後ドタバタしてて忘れちゃいそう…🙃
朝からオーブンでカリカリにしたこいつでカロリーを10秒チャージ!!!
世界がイーロン・マスクの手に堕ちるのも時間の問題か…
Vision Proに秒速でスカウターぽいアプリ出そう。
Vision Proなら母艦もいらないし激安なのでは?🤔
ブリタにMAXTRA+なんてのがあって軟水になるっぽい?フィルターはひと月で交換だけど一つ$5くらいだし悪くはないかも…🤔
ついでに年金もはじめてくんないかなApple様
AppleTVにVPNは地味に助かる…
将軍のご乱心
https://youtu.be/ZQsW8HpaSCA
ほぼ実物大じゃない?
いやーん
一時収まっていたGmailへのスパムがまた増えた…添付ファイルついてる怪しげなメールなのになんでフィルター貫通してくんだよ…AIもっと頑張れよ…
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。