新しいものから表示

うーん日本やアメリカは対象外っぽい?🥺

ネットフリックス、プラン料金を最大50%引き下げ-100カ国余りで

bloomberg.co.jp/news/articles/

Huluで一気に見てしまった。😇 だモデルの魂が😇 だ弁護士の体に入って生き返ってしまうというなんじゃそらな設定だけど、シーズン6まで続いただけあって法廷モノとしてなかなか面白かった。なんじゃそらな設定も😇 前の恋人との許されざる恋的な展開になって意外と泣ける…しかし原題 Drop dead divaがなぜ「私はラブ・リーガル」とかいう邦題になってしまうのか…絶対デ○・リーガルって言わせたいだけやん…

hulu.jp/drop-dead-diva

象印の加湿器、フタのパッキンが汚れていたか劣化しつつあるようで(?)パッキンをキレイにしたら一応正常に動作したし水漏れもしてない…一応数日陰干しでもして完全に乾くのを待つことにしよう…それまでは喉が😇

愛用してる象印の加湿器壊れたかも…どこかから水が漏れてる…?しかし漏れるところないだろこの構造…

Ice cubes、iPadだと2列表示ができるようになってて便利。

DeepLよりもGoogle翻訳の方が賢くなってしまった感がある…DeepLは退化した感まである…

バスルームの換気扇を掃除しようとしたらなんか 

こんな感じの業務用みたいなやつでフタも完全に取り外すと元に戻すのが難しそうな気がしたからフタをずらしてスキマからふわふわのSwifferでホコリをかき出して掃除機で吸い取ってフタそっ閉じした有意義な祝日。

二切れだけ切り出して残りはダクトテープで封印して冷凍庫へ…。😤

ブラッシュアップライフ、急にサスペンス展開あるんか?

顕微鏡のピント戻すやつなんていないぜ…

Magic Keyboardの「W」が押しにくい気がしたので外してみたら切った爪が入り込んでいた…。

イナゴも丘エビとかいう名前にしとけば食べれたのに。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。