新しいものから表示

@gitanes1701 @turep [ 2.280924] iwlwifi: probe of 0000:00:14.3 failed with error -22
なんかエラー出てら…ƪ(˘⌣˘)ʃ

@gitanes1701 @turep 00:14.3 Network controller: Intel Corporation Device 54f0
これっぽいけど…

@gitanes1701 @turep ないですね、どうも23.04のバグっぽい報告はありました。20.04 - 22.10では動いてたのに23.04ではAX201動かない的な…まあそのうち直るのかな…

切り抜き動画作ろうと思って513、514、515回の放送をテキストにしてずらっと見たけど…iPhone 15飽きたらゼンジさんにあげるって言ってないっぽい?ゼンジさんの冗談だった?それとももっと前の放送?

@gitanes1701 @turep loとenp1s0とenp2s0しか出ないですね、wirelessだとwなんとかって名前で出てくるはず?

@gitanes1701 @turep ifconfig -aして見えてないので認識してないのかな〜と思ったのですが、深くは調べてません。2NICのモデルなのでなんか違うのかも?

Linuxはparsecクライアント機能しかないっぽいな…

@turep 仮想PCは仮想NICだから認識してそうだけど…?最近は触ってないからわかんない…

おやおや、N100ミニPCにUbuntu23.04入れてみたらWifi見えませんね…😅 久しく最新PCにインストールなんてしてなかったから久々にLinuxの洗礼を受けましたわ👸 いまだに最新PCのドライバ周りは鬼門なのかね…サーバーにするなら有線運用でもいいんだけど…

N100ミニパソコン、クラウドからWindowsインストールを選んで完全リセットしてからMicrosoftアカウントなしでセットアップしたらネットワークに繋げただけではアクチベーションされてなかった。アクチベーション確認の横のトラブルシューティング押したらアクチベーションされた。PCパーツ変えたりしてなければプロダクトキーなしでOKぽい?

@turep 先にプロダクトキー調べておいた方が良さそうね

@turep デジタルライセンスで認証されてればできるっぽい?

Windows 11だとMicrosoftアカウントに紐付けされてれば再インストール後も紐付けされたアカウントでログインすれば勝手に認証される…で合ってる?じゃあ深く考えずに一旦Ubuntuとか入れちゃってもいいわけね。

きっちりコンクリで埋められてるの草。

見るの忘れてたけどおもろい。なんか豪華な出演者。ペインティングシンガーソングライターなど実際の経歴もネタにされてて草。

潜入捜査官 松下洸平
tver.jp/episodes/epwlb45v4p

土曜日はコンテンツ消費日。ファウンデーションもハヤブサも面白かった。しかしファウンデーション・シーズン3はいつになることやら…🥺

ソニケアのブラシヘッド、本数減って値段上がってないか…?セブンに買収された?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。