最近はFedExも荷物を配達した証拠に荷物を置いたところを写真に撮ってメールしてくれるんだけど…今日の写真はなかなか芸術点が高い…🥺
スープラ体操はじまるよ〜
クオリティ低ないか?
もしかして貯蓄型か…?
フレンチクルーラーに生クリーム挟んだら生フレンチクルーラーになると思ってたのにどうも違うらしい…🥺
これでここ数週間の食生活を無かったことにしていただけませんでしょうか…🥺
スイッチボットでブラインドのカバーが付けられなくなる問題は木片をスペーサーにして魔法のテープで貼るという力業で解決した…3Mではイマイチ粘着力が足らなかった…下から見るとちょっと木が見えてしまうので白く塗るとかすれば良かったか…
今日はアパートの火災報知器の検査があるんだけど、スマートロックちゃんがちゃんと侵入を教えてくれた。かしこい🥰
SKECHERSを消耗品として履き潰しているけど、外側はまだまだキレイでもインソールがすぐボロボロになる…なので安いインソール($10)だけ買ってみた。おうフカフカだぜ…🥰
脳に糖分が足りてないので補給。オレオを極限まで薄くしてあるのでカロリーゼロ&うれしい食べきりサイズ。
消火栓の画像をすべて選択してください。
カメラを向けたら左から撮ってと言わんばかりにポーズを取る野良ちゃん。
プロ散財家と写真入れ替わってても気付かなさそう。
みそきんよゆーで買えたわ
アリエクで色違いを大人買いした$2以下のバンド、やっぱり劣化が早い…シリコンと言うよりはベタつかないゴムっぽくて着け心地は良いんだけど、裏の色違いの接着面が弱点のようで、ここから亀裂が入ってしまう模様…まあ安いし気分転換に違う色を数ヶ月で使い捨てで良いんだけど…追加購入しとくかな〜
日本のイグアナ
日曜日はHPが多少回復しているので朝から整理整頓やらケーブル処理など…。そしてがんばった自分へご褒美🥰
間取り的にはダイニングだけどPCスペースにした。本当はここもSwitchbotブラインド化したいけど定価で3台も買うと$210🤔 …まあちょくちょくセールはあるのでそのうち…
やっす
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。