新しいものから表示

SWルーク役のマーク・ハミル「日本は第二の故郷」横須賀在住時代を語る
news.mynavi.jp/article/2017120

スレッドを表示

OCというより登録してるPodcastとの組み合わせが原因かもやけど。

スレッドを表示

パケット泥棒特定👮‍♂️
やっぱり犯人はovercast やった。
通信制限かかったので仕方なく1GB追加してOC再生しながら10分程度散歩に行ったところ1G全部吸い取られてた。リセットした設定>モバイルデータ通信のOCの項目がきっかり1GB。エピソードダウンロードしてるわけじゃなくストリーミング再生しながら聞いてるだけやのにどーゆう事??今までこんな事無かったのに。
原因不明なので純正アプリに戻るけど使い勝手良かっただけに残念。

スレッドを表示

1日で20ギガ消費。。 

昨日の昼までの時点で20GB程度通信量が余ってたので夕方にデジラアプリ開いて残り容量が0になってたのは何かのエラーかなと思ってたら実際知らないうちに20ギガ使ってたみたい。
昨日はほとんど家にいたので考えられるのは4時間程度外出した時に使用したovercastでのストリーミングくらいやねんけどぁ。
アプリごとのモバイル通信使用量もリセットしてないからイマイチ特定出来ず。ただ積算でも20ギガ以上使ってるので候補絞っても考えられるのはOCくらいしかない。
あとやった事としてはiOSのアップデートやけど関係なさそうやし🤔

Tanana さんがブースト

スーパーカーイベントに国産車で行くぜんじさんとか、プロミュージシャンが見るの分かっててガレバン講座するドリキンとか。
この無邪気さが突出のポイントなのか。

トランジット先の北京到着。au世界定額、LINEとかGoogleとかも使えてめっちゃ便利。

風邪ひいてて仕事来るのはないわぁ。

Xはちょっと滑りやすいのとカメラ部分が出っ張ってる事もあり、結局純正シリコンケースを使ってるけどほこりが付きやすい所以外は結構良い感じ。

フォリオケース結局使わんかったから返品しようかと思ってたけど期限切れてた😑ドリキンさんも言及してた背面の凹凸は確かにあるからこれ無くすためだけにケースつけてもいいかなとも思うけどサイドが増えるのはいややねんなぁ。

OLEDってKindle読むのにすごい良い。

Appleの人はPodcastアプリ使った事ないんかな。UI以前にまともに使えない。それに比べてOvercastは普通に使えて快適。

iPhone X店頭受け取りやったら普通に買えるようになってるやん。。

結局手帳型ケースは外して初日から裸運用になってるiPhone X。

昔からこのバクはあったけどiOSのアップデートの影響かメッセージ.appを開くとMMSの設定をOFFにしてても”MMSメールアドレスを入力して下さい”って出る様になってた。定番の適当なアドレス入力するとか再起動するとかやってみても変わらず。最近またLINEに戻ってたので気付いてなかった。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。