新しいものから表示

Googleのロケーション履歴が便利でもっと前から使っとけば良かった。

バンカーリングって初めて使ってみたけど結構良いかも。スタンドになるのとか普通に便利。

ITmedia NEWS TVで紹介されてた記事。 GPSがないPCで現在地を特定できる理由 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1806/26/news022.html 

ここには書かれてなかったけどGoogleアカウントにログインしてる場合はPCからマップ見てもスマホの位置情報共有されるから正確。Googleフォトにデジカメで撮った写真上げた時も時刻で位置情報同期してくれるの良い。

他のは使った事ないから分からんけどGoogle home miniが賢いのは分かる。
スマートスピーカーの聞き取り性能調査の結果発表、GoogleとAmazonで明暗くっきり
internet.watch.impress.co.jp/d

Google home mini普通に使えるし満足感高かった。

とりまbackspace.fm聴ける様にした。思ってたより音良いし便利。

スレッドを表示

Google Home Mini 3000円は流石に買ってしまった。初スマートスピーカー。

Skydioがこんな凄いとは思ってなかった。

同じくiPhone Xから初めてケース運用してる。

Googleニュースアプリ、ニュース系アプリでは一番使ってるかも。

新品なんや😲
韓国のMVNOが新品の「iPhone3GS」を販売!
iphone-mania.jp/news-215717/

マクドでコンタクトレス使うの違う意味でテクニックいる。素早くやらんとiDと勘違いしてると思われる。

‪Caseyの最近のスマホ評価
ここにもpure androidの流れきてるなぁ。
my FaVoriTE CELL PhonEs! (tech tuesday intro by Dan Mace)‬
youtu.be/SAQLDbFGypU

外出中にiPhoneでYouTubeをバックグラウンドで聴きたい時にアクセスガイドでタッチ無効にすると便利になった。

当日は寝落ちしたから今初めてWWDC見てるけどMacBookでもeGPU使える?

Apple Watchに虫除けアプリ欲しい🤔

Walkie-Talkieから昔auでHello Messengerってのがあったのをふと思い出した。

ROG Phone、Android Pやったらちょっと欲しかったかも。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。