新しいものから表示

学会もオンライン化が進んでいる。

蛇腹談義で知りました。
RX Championshipを振り返り、RXの技術を磨こう!izotope.jp/news/rxchampionship

シャープマスク抽選販売事務局からメール。「第1回~第22回までにご応募いただいた方の中から、厳正なる抽選の結果、ご当選されましたのでお知らせいたします。」と。これから先どうなるか分からないので、家に在庫もあるけど、購入しておく。

こんなのできてた。例のフクロウです。
Meeting OWL(ミーティングオウル)
meetingowl.jp

AppleWatch s6到着。ブルーアルミにしてみたけど、良い感じ。

44mmケース用アトランティックブルーブレイデッドソロループ
出荷日: 8〜9週間
お届け予定日: 2020/11/18 - 2020/11/26 : 通常配送

ソロループ、手に合うのが無いと思ったら、例の紙の印刷が80%になってたのに気がつくのに1日かかった。

AppleWatch s6ブルーアルミぽちった。

最近は禁煙アプリも「薬」として承認されましたしね。cureapp.co.jp

外出する気にもなれず部屋掃除。懐かしいものが出てきた、モデムセーバー。欧州出張が多かったので各国対応のモジュラープラグとこれは必須でした。壁のモジュラージャックをごにょごにょとか・・ねぇ。懐かしすぎた。

AWs5 急に電源が落ちるようになりついに充電できなくなりサポートに電話。明日回収の運びとなりました。

3月に息子2号のリモート授業が始まりiPadを貸した(つもりだった)。学校は始まってるが今後もリモート体制をキープしておきたいとのこと(しょうがない)。息子一号にはiPad Airを購入。自分用のiPad Proを買おうかどうしようか悩みながらはや二ヶ月。今ポチったら八月末か・・

iPad Pro今ポチッとすると8月22−29日か・・。

つい予約してしまった。EIZO EV2795 USB CでディジーチェーンできてEthernetも繋げるって。税込90,695円也eizo.co.jp/products/lcd/sp_ev2

三体2読了。1とはまるで違う世界で面白かったです。暗黒森林、深いです。3が来年とのことですが、どうなるのか楽しみです。

久しぶりに出勤して分かったことは、会社にあるモニターが4Kじゃなかったこと。散財のにおい・・・

例の会議用フクロウ。Meeting Owl Proというのが出たみたい。2X sharper camera and 2X louder soundと。日本のアマゾンでも、ソースネクストから。
999ドル(本家)、121,000円(アマゾン)。

shop.owllabs.com/products/meet

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。