新しいものから表示

ここでのトゥートが影響したか知らんが、待たされたエアコンのリモコンの出荷お知らせが、きたー。

ゆくゆくは全身温度調節スーツの登場が待たれる。

とりあえず、eRemoteをメモ…

実家のエアコン、床置きタイプのリモコンも壊れた。高齢の親は手動でオンオフの自動運転で生活している。
リモコンを通販で注文してあげたが、在庫確認中のまま、2週間経過。まだ3年前のモデルなんだけど手に入らない…
このまま夏が終わり…冬が来るのか…心配だ。

「リンゴは木から落ちるのに、どうして月は落ちてこないのだろう?」
gendai.ismedia.jp/articles/-/4

明日は、アレとアレとアレをしたいけど、その前にアレもしないと。
明日への活力は、来るべき日の散財。
頑張るぞ、おー。
おやすみ!

きけなかったけど、おつです。

canon、apple、新製品の発表よござんすね。購買意欲が、明日への活力になります(短絡的なもんで。)。
明日も頑張ろう。おやすみなさい。

今更ですが、オリンピックの当選メール、昨日とどきました。
(遅いって。。。)

グルドンの「活発な議論」のあり方をを、国会の皆さんにも是非参考にしてもらいたいですね。
おやすみなさい。

頑張って、奥さんとチビ連れて見に行きます。
でも、早速奥さまに、沿道でいいじゃんって言われました。

メール来ないもんで、、、見るもんか、と思ったけど、見に行ってもうた。で、一個当たったよ。
朝イチの男子マラソン🏃‍♂️・・・
なんか微妙。。。

波に乗って、オリンピックチケットの当落トゥートしてみたいんだけど、まだメールすら来ない。。。ギリギリで申し込んだからかな。意地で、サイトみにいかないぞ。

先の投稿、少し前のアンカー記事ですね。不具合・欠陥を繰り返すメーカーと改善に努めるメーカーといろいろありますが、D-side#10でアンカーに期待を寄せた記憶があります。安全な製品を選びたいですね。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。