新しいものから表示

iPhone6、83%でした。
久々に電源いれて確認しました。
これでも3年くらい前のバッテリー交換プログラムに出したやつなんですけどね。

なお、プライバシー権は、日本国憲法で明文化されておらず、13条の包括的基本権に含まれていると解されています。

たしかにグッときました!

ウーバー自動運転事故、約10日で、よく示談まとまったな。
jiji.com/jc/article?k=20180330

流れ着いたニュースにしびれた。
出口さんのメッセージ。
apu.ac.jp/home/news/article/?s

Uber事故、状況が全くわかりませんね。気になるところ。
japan.cnet.com/article/3511639

何週間分のテック系のニュースを配信するのだろう。。。耳さみしい。

AmazonのPrime Nowが、通常の注文履歴に出てこないのは不便くない?

wikiにも記されない、T-side。
復活しないかな?

ただ今の温度−3度。
暖房代がかかるな。
(散財ではないハズ)

バックボーンを同じくしつつ、別の、基盤で仲間が集うというのは、すごいことですね。

なんだろ、なんだろ。
初売りか、別の何かかな。

行く散財、来る散財。
楽しい1年でした。
皆さま良いお年を。

amazon、怒られてますね。
不必要な散在にならぬよう、気を付けなければなりません。

caa.go.jp/policies/policy/repr

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。