新しいものから表示

この時期マスクをしているからストレスフル

星野源が一石を投じていたな。

しん さんがブースト

来年の散財に備えて、Apple IDに入金しておいた。😅 散財は計画的に。w

しん さんがブースト

エレコムの新12.9インチiPad対応のペーパーライクフィルムはいつ発売になるのだろうか。

しん さんがブースト

ドリキンのYoutubeライブ4時間半は、ジャンルとしては「作業配信」だよな。
絵を描いたりとかじゃなくて終わりが見えないけど。

『風の帰る場所 ナウシカから千尋までの軌跡』(宮崎 駿 著) より、"「そんなに自分自身の励ましのための映画が欲しいのか!っていう。そんなに短絡なもんなんですかねえ、映画っていうのは、作品っていうのは。"
a.co/54nzdPf

Reゼロか…。
『風の帰る場所 ナウシカから千尋までの軌跡』(宮崎 駿 著) より、"コンビニエンス・ストアに出入りしてるだけで生きてる若者がですね、なにか突然チャンスがあったときに自分の力を発揮して、そうやって自分自身を見つけていくような話を作れないかなあって夢見てる人は多いんですよ"
a.co/5Iva87O

ツルツルペン問題は未解決。
ペーパーライクフィルムが無いと、イラスト作成をiPadだけで完結するのは難しいな。

一旦冷静になろう。
今、一番何が必要か…。

一緒に使いたいディスプレイを出してほしい

Shazamを使ってBobby ShortのI Happen To Like New York (From The New Yorkers;Live @ The Carlyle)を発見しました。 shazam.com/track/61075327/i-ha

ツルツル滑らないペンがほしいなあ

芸能人がゲームに興じるテレビ番組を見る動機が理解できない。

しん さんがブースト

マンションの共同玄関がこそスマートロックがほしい

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。