新しいものから表示

いろんなWatch faceを試してるけど、結局帰ってくるところがココなんだもんなぁw

今年最後の購入物はヤフオクで落としたGalaxy Gear G2 Classic 未使用品。8,000円ちょいなので ではないw

Galaxy S8のGoogleアシスタントにもGoogleレンズ来てた。

すげえ、Lenovo Watch X Plusにアップデートが来て、謎機能追加で血圧が測れるようになった!どうやってんだろう???

Lombardで検索すると、15年前の写真をいとも簡単に探し出してくれるGoogleフォト素敵。

普段隠れてて、必要になったら出てくる。こういうメカニカルなギミックがまさに「アンドロイド」っぽいよね。

OPPO FIND Xのタッチアンドトライに行ってきました。いやぁサイズが大きすぎないし、何しろノッチ無し全画面はやはり良い。カメラギミックも日本人好みでとても良い。顔認証もちょっぱや。

EngadgetのGalaxy S9イベントに行ってきたのですが、ぴちきょさんとおちゅーんさんも来てたとは気づいてませんでした・・・DeX Padでドリサンポ再生してたのはワタシです。4K再生はできませんでした。

Keys-to-goが話題ですが、我が家では、
どこのご家庭でも何枚か転がっているiPad用スマートカバーとiPad mini用キーボードを組み合わせて今も愛用しています。

すごいものを貰ってしまった。Apple ParkみやげのMemory Cards。ジョニー・アイブデザイン?のアップルデザインモチーフのカードです。iPhone系カードより、このiMac変遷やデスクトップMacシリーズがカッコいいなぁ。

ポチっていた話題のベゼルレススマホが届いたよー!待ってた!

Google HomeでGoogleアシスタント活用に目覚めた人にお伝えしたいんですけど、Android wearはGoogleアシスタント搭載してますよー。

50インチ4Kドリサンポ超キレイ!こんなん個人で配信してるって凄いな!(今さら

いやー久々に したー。50インチ4K HDR液晶テレビ、東芝REGZA 50M510X。これまでが2007年製26インチ液晶だったので、表面積は約4倍!存在感も増してるけど薄さも凄い。

ドリサンポ 4Kで見てみようっとw

最近iPad mini 2 あんまり使わなくなって買い換える気すら無くなり始めていたのが、iOS 11入れたらちょっと使い続けたい気持ちが高まってきた。

バージョンアップが止まっても、pomera的な使い方で余生を過ごさせよう。

やっと我が家にもClova waveが届いた!
実は届く直前に買ったことを家族にカミングアウトしたところ「オシャレだったらリビング置いてもいいけど」と言われたけど、実物見せたらあっさりOK。この点でEchoより良い仕事をしてると思う。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。