カメラ系散財が止まらない人http://hmfilms.com
@nemuii 技術的な話ですね。原因としては
以前エンジニアの方にお聞きしたのですが4K 30pと60pの間には大きな川が流れているらしく…
大変らしいですよ
結局「カメラ性能」ではなく「撮る側の財力と努力次第」だという広告としてはダメな例
誤解されがちですが、どのメーカーのカメラでもRAW撮影の原理は同じですよ
APPLEのECOシステムで もっと見る
4K HDRが観られる環境が少なすぎる… YouTubeに至っては絶望的(Chromeとか使ってギリ4K再生が出来る程度) 昨今クリエーターにもオーディエンスにも優しくない仕様ばかり
MacOSのHDR対応が待たれます…
EIZOの27"とLGの31.5" サイズ一緒やんどんだけベゼルが悪か、よく分かる
勇者 https://youtu.be/qFrK-l3VSzY
実物は見れなかったけど… いろいろfeedbackしてきました in 品川
8KのH.265とかモンスターマシーン無しには編集まともに出来ませんよ
Adobe Premiere Pro CC は単体で¥2,180→¥2,480(税別)へ¥300の値上げ
@nemuii こちらこそよろしくどうぞm(_ _)m
https://twitter.com/verge/status/1081228614824329216
“What’s in your bag, Marques Brownlee? https://t.co/jHs8Ukl2x1”
HDRを店頭でゲーム(CG)で見せられても分から〜ん 実写が必要とされてます
3周遅れぐらいで間違った動画用語集 本年も生暖かい目で見守っていこうと思います #275
コンプライのイヤーピースをliberty air に付けたいんだけど、ビックカメラとか家電量販店に行く時間は無いなーと思ったら DIME の付録に付いているのに気付いた。帰り道に買って早速取り付けたら、ちゃんと低音が鳴るようになった。が、ワイヤレスイヤホン用ではないのでケースに入らないのでは疑惑。
1月以上かかって(途中Lost1回)dbrandのiPadスキンが届いた〜 安心感向上
ひん曲がったiPadを「仕様です」という会社にはなってほしくなかった… #apple #theverge
Adobe Premiere Rushをmobile運用すると結構ギガが減る事が判明
首からGoProを掛けたおじさんがご近所に… 誰とは言いませんがドキッとしました
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。