ボバフェット、5話までは我慢する価値を感じる
6畳ぐらいの部屋だと30分以内の換気、もしくは常時するぐらいしないといけないことを学んだ
あれ、週末引っ越し無理ゲーになってきた?
ふとした拍子にSONYで20マソのサラウンドスピーカーを買ってしまった罪
@Na0yA 使用一週間通知問題は初期の補正期間起因みたいで解決(初回時にデータ安定するまで2〜5日かかると出てた)総評としては、即時通知が来る、精度が高い空気モニターとして良い製品だと思う対抗馬は、日本で出るかわからないけど、Amazonの空気モニタかな?センサ精度は間違いなくこちらが上だけど、連携とアプリの作り次第ではあちらが使いやすいかも
HTーA9買っちゃった
ボバフェット5話最高すぎる
一方羽生君はカスタムIEMを注文しまくってるのであった
Sonyのサラウンドシステム、HTーA9ほっしー!
引っ越し準備で忙しいからキャンセルしてたDying Light2、余裕できたので店舗覗いてみたら、評価高いみたいでディスクはどこも品切れだった☹️
これはうまいw
El DeBargeがTiny Desk出てる相変わらず良い声
https://youtube.com/watch?v=M9UMzNFJxhY&feature=share
【豆】Pharrell,Kanye west, Lupe fiascoでユニットが組まれていたことがある
Frost air for iPad mini、iPad miniをiPad miniのままでいさせてくれるから、満足感高い💯
どんな名称だったか忘れちゃいましたが、近年のゲーム(スパイダーマンだったかな?)は効率的な○○により容量は実質下がってるって善司さん言ってなかったかしら?でもGTAの新作が出たら500gいきそう笑
何かが始まりそうな部屋になったw
おお、遂に発表かあ
人気ゲーム「GTA」新作、ついに開発発表 大ヒット前作から9年
https://www.afpbb.com/articles/-/3388589
iPad mini用のfrost air届いたペンの充電部が薄くなってる
自分への祝いにatomph window購入!
遂に新居の掃除と家具搬入を始めます
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。