新しいものから表示

シャンチー開始5分で挫折したw

グランビートはTIDALとの組み合わせで愛用してました
ハイレゾ音源は日本だと購入しか出来なかった時代なので、コアな層にしか刺さらなかった

ベイクウォーターの向かい側にこんな素敵なライブ会場が!

世界最大級、2万席の音楽アリーナ「Kアリーナ横浜」2023年秋誕生 - ライブドアニュース
news.livedoor.com/article/deta

むかーし、昔、ONYKOというメーカーがスマートフォンを出したそうな…

Pharrellは15年ほど前から日本にはほぼ毎年来ており、3.11の年にも日本の様子を見に来ていました
最近はNIGOと日本酒を作ったり

youtu.be/Rk2C257x6bk

NIGOの人となりがわかる動画
米COMPLEXの自宅インタビュー

youtu.be/zrU8d6-1D8Q

Pharrellは元々プロデューサーなので日本人にはあまり馴染みがないけど、アメリカのラジオで流れる曲の40%は彼が作ってると言われる程の化け物
日本でも馴染みがあるのは、Happy、怪盗グルーのサントラ全般、TOKYO DRIFT等

Human Madeの創始者はNIGO
A Bathing Ape、BBC、HUMAN MADE等、UNIQLO UT、Louis Vuitton、そしてKENZOと、ストリートからラグジュアリーまで制覇した男

Human Madeを世界で一番愛用してるのは多分Pharrell
ブランドローンチから年の半分ぐらい着てる

ドリキンさん遂にNIGOのブランド買ってる!良いねぇ

Nulbarichのインディーズ時代の音源アルヨォ

ハローワールドの主題歌はNulbarich
、キャロル&チューズデーのEDも(後にセルフカバー)

youtu.be/Bv8myNWEO9g

KanyeのDondaのデラックス版にrun to glory入ってないやーん

フリーガイは面白いっすよ〜

クラウドファンディングで支援してたCIOのモバイルチャージャー来た!
MagSafe対応、Apple Watchの充電も対応の珍しいやつ。ワイヤレスで12w、有線でPD20W。パススルー充電対応でスタンドもある。質感はいい感じ。写真は最近買ったものも含めて、どれも満足!

空気のモニターずっと探してたけどアマゾンから出るらしい!
ドリキンさん紹介してたやつ欲しかったけど日本だと買えないから期待!

Amazon、Alexa対応の空気質モニターを発表~睡眠の質を改善可能 - iPhone Mania
iphone-mania.jp/news-417848/

Apple Watch、今ネットで見たら明日店頭受取できる店けっこうあるよ!

Travisの件、音楽史に残る悲惨な事件で正直しんどい…

Apple Watchの不具合による交換、店舗が予約しずらいのは理解できる、チップ不足だから即時交換も出来ない可能性があるのも理解できる。だけどエクスプレス交換サービス申し込み時から初期化しろってのは納得出来ないな。届くまで使えないって可用性皆無じゃん、有料サービスの意味!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。