2022/10/18 re-register舞い戻ってきました💦ストリートスナップ撮ってます愛犬Accel スムースコートチワワ ♂
初回ロット少な過ぎたなぁ
欲しいものリストに入れて長期に渡り悩んでいたがとうとうポチっhttps://www.freewellgear.com/magnetic-vnd-filter-system/799-1224-magnetic-variable-nd-vnd-filter-system.html#/4-dslr_thread_size-77mm
@Max こういう事ねぇLeica toto bag
今宵も突発オフ参加中😄
凄いことが起きている😱
Accelお散歩です今晩涼しいですね。
令和5年4月1日から自転車利用者のヘルメット着用が努力義務化されました。ようやく届いたヘルメットに貼ってみた😋
off会Now at 秋葉原UDX貴商品グッズGETそして、DJIMICも受取り完了
ツイッターに太文字機能が付いてたなんて知らなかった。。
amazon の商品レビューをされている方は既にご存知だと思いますが、評価レビューした記事の一覧ページのレイアウトが変わりましたね。 慣れれば見易いのかも・・
念願のマツタクさんにお会いする事が出来ました😄
今日は三軒茶屋で看板犬🐶してます😄
photowalk 18,289歩 13.49km 5h10m40枚DNG Adobe Lrカメラが変わると撮る構図も変わってくるという件
今夜のお供はずっと触らずにいたQ2でphotowalk😄
今晩のwalkingのお供はX-H2+Voightlander NOKTON classic 40mm F1.4 S.C.暗い夜撮でMFは厳しいと承知の上であったが😅 マウントアダプタを介しているのでExif情報は得られないがフォーカスピーキングとかも出なかったのか? 厳しいなぁ😥
雨降る前にAccel🐕のお散歩中。先日購入した延びるリードが快適。5mあるので行動範囲が広がりリード紐で引っ張り上げる事がなくなった。 が、気をつけなければならないのが急な飛び出し、リードが見えなく自転車に絡む。といった点です。
初見です。700円紙ストローが・・😢
今晩は早速コイツを担いで夜のwalking📷🚶
試し刷りサンプル出来た模様😅 まぁデザインはしようがないよねぇ、3分で作った奴だから・・😂
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。