新しいものから表示

HomePod登場ですね
音がすごいらしい!
まさに今まで欠けてた要素だけに
期待大きいですね、マツオさんの
評価が気になるけど、日本はいつ頃ですかね

天才ホワイトハッカー
そして電脳コイルの名前が
どこまで本当かわかんないけど
追跡してるらしい。
まるで映画のような話でついてけません。

Coincheckが大変なことになってる。
詳細手口がわからないとなんとも言えないけど
セキュリティ対策というより被害にあった時の
保証を第一に考えないとネット上のおカネのやりとりはできない時代かな

IIJmioキャンペーン中で安くなっているので契約をファミリーへ
まとめようと思ったけど、問い合わせしたところ
新規入会しか適用されないと言われたのでやめました。
思うようにはならずですね。

勝間和代さんのブログに
歯磨き以下の労力ぐらいでできることしか、毎日続かない!!
とあるけど、半分言えてるけど半分違うよね
ドリキンさんのVLOG見てるとそう思う。

Podcastのタイトルいいですね
マネジャーさんのセンス光ってます。

新ドラマは、タイトル内容で見ない
一話10分で見ない、それを超えると
最後まで見る確率、かなり高し。
作る方も大変だ。

NetflixもいいけどWOWOWもいいよ
監査役 野崎修平 久々の織田裕二です

「普通の女の子の生活を送りたいという想いが強くなり、わがままを受け入れてもらいました」
前にもあったような引退宣言ですね。
トップアイドルに上り詰める幸運とそれを捨てる勇気。そしてファンの思い。

フルキー装備のAndroidスマホ「Gemini PDA」の記事があった。
PsionPDAのデザイナーが関わっているらしい。
実機写真見たら懐かしすぎる。
押入れ探せば出てくると思うけど、製品化されたら絶対欲しい。

テレビニュースの説明ではPC系は安くなりどこも同じになっているのでより付加価値のある自動車に向かっていると行ってましたね

いきなり変えないとメリットない
と言う世界

リアル店舗は証券も銀行もこれから苦戦

ネット証券はどこも最近簡単に登録できるからね

WIRED休刊ですか、残念!
日本語版WIREDは1994年に出版開始だったんですね。とっても魅力的な雑誌で次号出るのが待ち遠しかった思い出があります。一時休刊した時には英語版を買った思い出があります。

BABYMETALのギタリスト藤岡幹大さん死去
36歳という若さ
ヘビメタで唯一BD持ってるから、ショック!
最初はキュートな3人見たさだったけど
ほんとバックバンドがすごいグループ、残念です。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。