メリットとしては、メディアに取り上げられやすいですよね。
利権がなくても団体ができれば管理が必要になるような気がする。管理が必要になると費用がかかる。天下りも出てくるような気がする。
確かに依存しないのはいい
CalDigit Thunderbolt Station 3の光インターフェイスでDAC、アンプの方がいいかもね
西田さんの話聞いてると72時間高田馬場放送を思い出してしまった
配信前の音楽聞くとミュージックライブ開演前のワクワク感が懐かしい!
マネージャーのokitaさんの配信お手紙一言添えてあるのがいいですね!これは本職?カフェにて最初だけなんとか聞けそう。
iPhone X電池持ち最近悪くなってきた。ストア予約しようか?
Thunderbolt™ Station 3 Plusのオーディオ出力が光なのがひかれる。
先週、雪かきで転んじゃいました。左手にヒビが、皆さん気をつけましょう。ということで右手にAWつけてますが非常に快適。実は右に時計した方が気にならなかったということが判明。
今週はXeroxの話題かなNew fuji xeroxとなりいつもの大リストラ。Xeroxといえばパルアルトという単語が思いだされる。あとはIBMとHPぐらいでしょうかね。
宇宙の神秘を横目で見ながら人間世界の愛情表現の不思議をanoneを見ながら感じていた。不思議なドラマだ
この時期、ワイヤードのお金のインターネット(IOM)を読むhttps://wired.jp/special/2016/internet-of-money/ワイヤードの休刊は残念
VMwareがDellを買収するような噂まで出てるのかDellのPC良くなってきただけにちょっと心配。もの作りの方向性だけは変えないで欲しい。
Apple Pay担当バイスプレジデントJennifer さんの服装がモノトーンでちょっとカッコいい。(あくまでも個人的意見)ジョブズの精神が引き継がれているのかな?
噂の3つのMACのモデルチェンジとは?MAC pro,MACmini,MACBookあたりでしょうか
IphoneXで電源切ろうとしてpowerOffボタンを押す時ボリュームボタンも押しちゃって画面キャプチャが保存されちゃうこと多々あり、どうにかならないものかと心の声
パーソンオブインタレストは、どはまりしたTVシリーズ。JJエイブラハム巨匠の魅力がてんこ盛りです。このシリーズが話題にならないのが不思議でしょうがない。
勝間さんの最新ブログに「ハンサムウーマンの系譜」というのがあるけどYukaさんが以前つぶやいてた女性で活躍、尊敬している人いませんかのヒントになるかもと思います。
WOWOWでやってた新米刑事モースの最新話昨夜ようやく見たけどほんと素晴らしい。シーズン1、2はNetflix でもやってるんですね流石、Netflix です。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。