おちゅんさんがかわいそう!
松尾サイクルログ安定のしゃべり、継続は力なり風切り音もあった方が自然な感じでいい?新青梅街道懐かしーい
iPadで料理雑誌を色々見ながらスクリーンショット。イメージが左下に小さくなるのでタップ、メモにコピー。一つのメモ用紙に順番に貼り付けられるのがめちゃ便利。iPhone でメモ見ながら買い物、そして調理。終われば1枚メモを削除すれば消せる。エバーノートの出番がない。
日本テレビeスポーツに本格参入、ようやく地上波で番組できるみたい。どこまで視聴率取れますかね?https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1130476.html
なんか最近、グルドン民が松尾さん化してきてないですか?中華系小型4kカメラ、ライダーなんとか、続々と増殖中?こうしてブームは作られるでしょうか。何かとvlogが難しい日本で松尾さんの継続的な投稿は私たちに大きな勇気を与えてくれますね
最近気になったニース、日本の議会のニュースは...と考えるhttps://marineplastic.net/responses/seattle_plasticstraw_banhttps://jp.techcrunch.com/2018/06/29/2018-06-28-landmark-california-privacy-bill-heads-to-governors-desk/
カズさんの一人ディズニーの動画めちゃくちゃ綺麗だった。カメラ、編集、気候?多分気候があの発色を生むんでしょうね。iMac5kで見ててよかったと思う瞬間でした。
ドリキンさんVidCon最終日539vlog最後の外でのドリキンさん総括お話のシーンですが、何故だかピントがふらつきますね?グルドン民になってから変なところが気になる。
ドリキンさんのいう通りイベントで実際に人と人がつながることには大きなメリットありますよね下記はちょっと違うかもとも思いますがhttps://www.lifehacker.jp/2018/06/encounter_lifechange.html
お疲れ様です
ゆかさんの見たけど自撮りも問題ないような気がします
Perfume のパナソニックawaダンスが縦型めちゃ良い感じだったし新鮮
女子高生を中心にはやる予感
ドリキンさん、半端ないって!
Mazzoさんの自電車Vlogまったり鑑賞西荻が懐かしすぎる!東京で働いてた時の生活圏ふと接待ゴルフに向かう朝を思い出しました。
しかしカメラ増えてますねーそのうち下半分が8分割されそうで怖い
妻からインスタ用に一眼レフカメラが欲しいと言われた。どうやら知り合いの女学生から綺麗に撮れると言われたらしい。カメラにあまり興味のないグルドン民としては喜んでいいのでしょうか、悲しんでいいのでしょうか、その前にインスタ界隈での一眼レフの普及率に驚くばかりです。
(本気ならこの機種にしたらと言える自分に思わず笑う)
ソニーも負けてられませんね!ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、PlayStation VR(PS VR)用動画視聴アプリ「シアタールームVR」において、ハリウッド映画(3D映像版)のベータテストを、7月4日から実施すると発表。
ぐるどん民にはSpotの話は昨日の話だったのか、恐ろしい!
echo Spot ようやく日本のアマゾンで予約開始してますね。2台買うと2台目半額とは、これぞアマゾン商法ですね
イヤホン忘れ、外出先から聞けずグルドンから流れるメッセージから話の内容を想像これでも話してる内容が大体わかると言う恐ろしさ!
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。