新しいものから表示

本日公開 「ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ ベンチマーク」
jp.finalfantasyxiv.com/benchma

1920x1200 フルスクリーン 最高品質
i5-7500@3.40GHz 32GB C:NVMe
[ GTX 1660 Ti ]
SCORE:11737
平均フレームレート:85.28608
最低フレームレート: 39
評価: 非常に快適

GTX970Tiから1660TiにしてFFXIV紅蓮ベンチマークした結果。 

各媒体レビューでは皆無な1920x1200のフルスクリーン 最高品質。

i5-7500@3.40GHz 32GB C:NVMe
[ GTX 970 Ti ]
SCORE:8536
平均フレームレート:57.682
 ↓
[ GTX 1660 Ti ]
SCORE:11812
平均フレームレート:82.303

性能4割増しになったことより、24人レイドでフレームレートが60未満へ落ち込む事が一切無くなったのが嬉しい。

Oculus Rift Sにあわせて、アスク税が掛からない最新グラボを購入。
ドスパラの安いPalitでも良いけど、2年保証の方が良いからパソコンSHOPアークで。

突然メール&DNSサーバーが止まる、平日の特定の時刻に…。 掃除のおばちゃんがコンセントを抜いたんだろ?案件ではあるが、そこには誰もいないのです…。 

犯人はモニターが無いSun鯖にシリアルコンソールとして繋いでいた某社製ノートPCでした。
電源断と電源投入直後にRS-232Cの信号線へBreak信号を送出していたのです。
SunのSPARC StationはBreak信号を受け取るとokプロントを出して動作停止するのです。
復帰するにはターミナルソフトを立ち上げてgoとタイプするだけ。

原因がわかるまではマジで怖かったよ。

あー、NT4.0でASPゴリゴリ作っていた時はVBScriptだ。

DJIがエンティティリストに入った末、あちらさんが報復に何かをするとしても、
OSMO Pocketはスマホに接続したり、ワイアレスモジュールを付けたりしなければ、安心ですね。(違

自分のは大英博物館のマンガ展に行っている友人が持っているのですがw

5月3日に注文したOculus Rift Sは千葉市で追跡が途切れた。
FedExに電話すれば日本郵便か西濃スーパーエクスプレスでの追跡番号を教えて貰えるらしいが急ぎでもないので、じっと待つ事にする。

とりあえず、デバイス接続だけでセットアップ終われるように、メインPCにOculusソフトウェアをインストール。
追加ダウンロードは7GB、Cドライブに14GBの空き容量が必要です。
oculus.com/setup/

うちのOculus Rift S、21日14時前に成田を通過、20時に江東区で「最終的な配達を行う認可済み業者に委託」になって追跡が途切れたw

スレッドを表示

うちのOculus Rift Sも配送状況が泉南市(関空)にアップデートされていた。

Oculus Goの時は泉南市から香港に戻って1日後に成田へ回されたので、FedExに関しては「日本に届いた!明日来るぅぅぅ」と油断はできないw

GoT終わりましたなー。

スターチャンネルの登録解除をお忘れなく!
自分は5月21日が更新日だった、危ないw

Oculus公式ストアで5月3日18時前に注文したRift Sは「発送準備中 5月22までに発送、トラッキング番号(発送日未定)」ですね。

クレカ決済は17日と早かったのに、明日中には来なさそう。

新型神泡サーバーが2個転がっていると、VRコントローラーに見える件。

GoT最終話のネタバレ防止にSNS断ちと散見するが、自分のTwitterタイムラインには見かけなかった。
「(この人からの)リツイートはOFFにする」が効いているのか、はたまた、日本では話題になっていない?
どっちにしろフォローやリツイートON/OFFを見直す良い機会かもね。

みね​ さんがブースト

Osmo Actionのレビューを書きました。GoProと目指す立ち位置がちょっと違うんじゃないかな? という内容になってます。4Kでのサイド・バイ・サイド比較動画も撮影しました(昨晩ブログ公開したのに力尽きてしまった…)
davetanaka.net/entry/osmo-acti

16式機動戦闘車、10式戦車と共に「シン・ゴジラ」の多摩川で迎撃する場面に出ましたね。

スレッドを表示

練馬駐屯地内の貸し出し図書の最新入庫本一覧。
まさかのキングダム推しw

片道30分のサイクリングを兼ねて、陸上自衛隊 練馬駐屯地に行ってきました。
10式戦車の試乗は整理券配布終了で乗れなかったけど、めっさ迫力あった。
配置されたばかりという16式機動戦闘車も、こっちの方が好み。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。