新しいものから表示

A and Y っていうPodcastをニヤニヤしながらエピソード1から聴き始めた。
「カフェで4,5時間話ししてられる」とかもう既に伏線張られてるし、3時間上等コースになるのも時間の問題?
あれ、どっかで聞いたような…w

モダシンさんも周りうるさいけどそれはそれで良いよね

それ知らなかった。聴きたかったな、おじいちゃん孫サイド

定年間近にして指差し確認に素直に応じる松尾さんの謙虚さ素晴らしい

RX-100ってマイクロUSBなのか…。Cじゃないんだ。

蒸し暑いお盆休み…。
この一杯をお待ちしてました。いや、お待ちし過ぎたかもしれません。

ライオン (Nobuyasu Takagi) さんがブースト

SONOS AMPがすごいのは、既存スピーカーやTVをいきなりフルデジタル対応に生まれ変わらせるとこですよね。各種ストリーミングサービスはもちろん、AirPlay2、DNLA、ROONなど完全対応。で、アプリが優秀で全てのソースを横断した検索・再生を可能にしてくれます。
さらにOneを2台追加すればワイヤレスで4.1サラウンドも!。欲しい、欲しいのです…
davetanaka.net/entry/sonos-amp

HomePodより一瞬にしてこっちに興味惹かれた! 恥ずかしながらSONOS知りませんでした私

【本田雅一のAVTrends】ネットワークスピーカー最強!? 世界で売れてる「SONOS」の凄さ - AV Watch av.watch.impress.co.jp/docs/se

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。