新しいものから表示

を聴いて導入してみました。似た名前いくつかあるけどこれでいいんですよね?

MobiRocket, Inc.「Tootdon for マストドン」
appsto.re/jp/J9PFjb.i

初代!まさかの純金モデルだったりして…違うか😁

ライオン (Nobuyasu Takagi) さんがブースト

無事にステッカー届きました!ドリママさんドリイモートさんありがとうございました。

から

へ変身! mstdn.guru/media/_bKN1_pQmF2Ws

仕事中はセブンカフェ、家ではスタバのインスタントコーヒー(粉末溶かすだけ)が定番。ずぼらコースだけど毎日飲みには充分満足。

Amazon PrimeセールでのSwitch販売、予想通り再開されてたのか。巡回の仕方が悪かった…ちょくちょく覗いてたのに。違う組み合わせで登場してたとは。う〜ん。

SONY OLED BRAVIA A1についに77inchモデルが出ましたね!
これこそドリキンさんが買うべきモデル?😉

月曜の昼にわざわざ自宅に戻ってMacで⌘R連打してたけど空振りで、火曜の昼の取引先との商談中に販売してたとは、我ながらツキがない。😥

あぁ!マイニンテンドーストア、12時台に再販あったっぽい!またSOLD OUTだ😂
出荷日が後ろにズレてるな…

Joshin web のNintendo Switch抽選販売に応募完了(5度目)!
申し込みは今日の16:59までですよ!みなさま😅

ステッカー発送通知メールもらいました!
ドリママさんかイモートさんから発送情報を伝達して打ち込む手間がかかってのメールと思うと恐縮ですが、楽しみに待つことにします😄

仕事打ち合わせ終わった直後にAmazonPrimeに走るもSwitch終わってた😭
明日も復活すると思うが…何時なのか…❓❓

ニンテンドーストア待機していたが空振りだったかな…

明日はAmazonセールでグルドン散財ラッシュとなるんでしょうかねえ

ドコモショップからiPad入荷の連絡が来ないけど、Apple表参道に行った暑さにクラクラして先に袋と鉛筆だけ買ってしまいましたよ。
純正袋と鉛筆だけで3万2千円弱。まあ後悔はないですが

で面白かったのが、UIデザインのテキスト大事って話題。
私が愛用してる有名な名刺管理アプリでもたしか「完了」とか出ていた表示がアップデートかかって「✔︎」(チェックマーク)に変わっちゃった時なんか違和感ありありだったんだよなぁ。latencyがあるって聞いてすごい腑に落ちた。

今日やっと #206 聴けた。今回も面白すぎる番組に感謝!
エンディング曲のさんざい♪は名曲。肩を抱いて…が、カートに追加…とか最高 笑

マイニンテンドーストアのswitch販売再開、最近は
7/3は12時台、7/4は18時台、7/5は無し、7/6は18時台、いずれも20分経たずにSOLD OUTと思われ。
次は…さて、さて。

しかし買えた人の中には転売屋さんも含まれてると思うと意地でもそっち方面からは買いたくない…。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。