新しいものから表示

レディープレイヤーワンみたいな世界がすぐ来そうだ

AW4スルー予定だったけど欲しくなっちゃう

Danbo-side #033 を聴きかえしながら未明に備えます。聴いてると興味津々、面白すぎる🤣
でもお財布が…😂

北海道で地元ラジオ放送を聴いているとここ何日もリスナーのお便り(いわゆるフツオタ)のネタがモバイルバッテリーのエピソードが本当に多いね。
私なんてグル民の中では最情弱だけどモバイルバッテリーは日常的に備えてる。
でもさらに普通のフツーの人々にとっては今回の北海道全域停電でのインパクトは相当なもの…これから相当売れそう。

iPad Pro 12.9にA4の紙を重ねると僅かにiPadが大きい。iPadの画面面積はA4より一回り小さい。
狭額縁になってA4等倍表示が実現したら完璧だなぁ。出ないかなぁ。

単2なんて最近使わないよな、と思っていたけどうちのラジオ📻には単2だった。radikoばかりでラジオ使ってなかったからなぁ。

現金は災害用バッグに入れておくと良いですね

停電から18時間、自宅の電気復旧しました。それに伴って水道も復活。
日没後は携帯電波もほぼ途絶えて先行きに心折れそうでしたが、ミカドOFFで頂いたcheeroモバイルバッテリーが電源と心のよりどころでした。ありがとうbackspaceファミリー :backspace:

停電後、朝の時点で問題なかった携帯電話ネットワークが急にぼろぼろになってきた。音飛びひどいし、ネットも遅い。規制かけてるのか…?
ちょっとヤバい感じになってきたな。

停電からもうすぐ10時間…。ハッピーターン食べながら細々生息してます。
さっきコンビニ行ったけど当然Apple Payとか使えんし、キャッシュ持ってて良かった😅

停電でやることない時にBサイドきたーww

ライオン (Nobuyasu Takagi) さんがブースト

今日は 夏の貴愛さん応援ライブ第7回!
FUJI SPEEDWAY でした。
山の中なのに汗が止まらないぐらい暑かった。

ディズニーランド満喫中だけど、買ったばかりのKiss Mが無念のバッテリー切れ😭😭😭
ヒックさん昨日のTOOTで3個準備とか言ってたのさすがです🤣

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。