新しいものから表示

Facebookは生存確認ツール。季節のお便り用に年に数度。

モダシンさんのラジオ最新回 goo.gl/X7pvM3 聴いてドリキンさんの「アンナチュラルがダントツ1位」に完全同意!
それにしても仕事に趣味に大忙しのはずなのに日本のTVドラマそんなに観られるなんて時間の使いかた上手いですよね。意識高い系だ!

最近「NHKラジオニュース」というPodcastを登録したら一日12回も新規エピソードが降ってくるので笑った。最新のものだけ空いたちょっとした時間に聴くのが良いという感じ。情報は得られる。

同じレンズを装着してもAPS-Cだと画角が違ってくることを(初歩的な話しですが)使ってみて実感した。35mmフィルム時代と同じにしたければフルサイズというのを買えば良いんですかね。
人類にはiPhone以外の(静止画)カメラは必要ない、という最近の私でしたがやっぱり撮った写真見るとグッとくる。熱が上がりそう 笑

昨日は長女の高校卒業式で感激の一日。
20年ぶりに眠っていた思い出のレンズを引っ張り出してレンタルしたボディに装着してみました。

フィルムカメラの頃にこのレンズで愛妻のポートレートを一生撮ろうと誓って買った頃が懐かしい。離婚という形でその夢は潰えましたが、昨日18歳になった娘をまた同じレンズで写してあげることが出来たことで感慨もひとしおです。

これも :backspace: :youtube: グルドンなどでの楽しそうなカメラトークに触れて影響されたせいだと思う 笑
こうなるとやっぱりボディはCanonを買わないと。

ガジェッターズとは!
かつてはご当地ローカルアイドルだった一人が、都会で4人組メジャーデビュー感ww
素晴らしい✨

石神井川が氾濫危険とのニュース。松尾さん大丈夫かな。

朝から降り続けてる雪…心折れて歩いて帰ろうかな、今日のアクティビティリングは余裕で閉じる⌚️😆

エンディング好き。無限に広がる大宇宙を感じさせます♪

聴いた(1回目)
通称ってはっきり言ってる!満足満足w

女子カーリングチーム ロコ・ソラーレ(LS北見)チーム公認プロモーションビデオ
いいね!
youtu.be/6cOvZp90lo0

まったく記事とは関係無いがこの写真の髪型、iPhone Xに似てる…

ジョイマン高木、どん底の中に幸せもたらした「妻の言葉」と「悲しいSNS投稿」(テレ朝POST) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=201

Netflix版デビルマンをやっと見終わった。
原作漫画のファンとして大満足。現代のSNSなどの要素が見事に融合して新たな作品世界が出来上がってると感じる。
ちょうど最近はあなたの隣人も彼の国の工作員か、なんていう話が持ち上がっているが、悪魔狩り、魔女狩り、物語と現実は遠いようで近いのかも。愛と平和…大事に考えていきたいもの。

この前ムカついたwワンナンバーサービスの本人確認の件でドコモに電話。不正利用防止法の観点からセルラーモデルのApple Watchは個別に本人確認が必要だが発売当初はiPhone番号の紐付け時に本人確認作業を行なっていなかったので…ドコモとして申し訳ありません、とのこと。最近買ったお客様はすぐやっているので、初期に買ったかただけこうした連絡をしているとのことで腑に落ちた。
総務省に注意でもされたんかいな?
ワンナンバーサービスを新しく立ち上げた時にバダバタで整備できていなかったんだろうね。米国より安い値段でサービス受けられてるし有り難く思うことにしよう!

スレッドを表示

(既出のネタかも知れませんが)ドコモを名乗るフリーダイヤルから電話があって「Apple Watchを契約しているお客様には全てのかたに本人確認が必要なので先ずはネットワーク暗証番号を…」って始まったから絶対怪しいと思って「こっちからかけ直します」って言ったら向こうもちょっと半ギレっぽい口調になったからムカっときたわーw
本当の電話だって後からわかったけど。

そもそもワンナンバーサービスだとどうして後からそんな手続きを踏まないといけないのか説明して欲しいよね

昨日のラジオ「荒川強啓デイキャッチ」聴いてたら、2022年のアジア競技大会でeスポーツが正式種目に?という話題を取り上げてた。
スポーツ、モータースポーツ、eスポーツ。スポーツは色々あってその辺りの議論もこれから面白くなりそうな気がする。

将棋や囲碁のプロの人も言ってみりゃ元祖プロゲーマー?

@martialalchemy そんな頃でしたかね 笑
私はテレビの話をしてたのが印象に残ってます

初めてbackspace fmを聴いたのは西田宗千佳さん回だった。良い出会いだったと思う。とても面白かった。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。