新しいものから表示

仕事でPDFの建築図にApple Pencilで注釈を入れることが多いんだけど、これ使いやすい!
もっと早く知りたかったなぁ😂

App名: GoodNotes 4、デベロッパ: Time Base Technology Limited
itunes.apple.com/jp/app/goodno

地元帯広で開催中のワールドカップを観に来ました。凄いスピードの被写体を追うのは面白い。素人なのでシャッタースピードの設定による違いとか勉強になります。
生で見る小平選手、超カッコええ。

たまに運動して疲れましたが今年もハーフマラソンでApple Watchセルラーの運用は上手くいきました😊ただバッテリーの減りを見るとフルマラソンでは切れてしまうかな😱知らないうちにNikeのAWアプリもより進化しててこれも快適だった❗️またサボらずに続けようかなと思っています。
あと今年はAirPods止めてBOSEのSOUNDSPORT(Freeじゃない左右繋がったほう)にしたんですが、実感としては周囲の音が適度に入ってくれる感じとか総合的にAirPodsが良いと結論付けます…残念!
まあSOUNDSPORTは雨の日のランに使えるし2万円切ってる価格なので散財に入らないOKですよね👍

iOS 12から色々見られて面白い。充電についてもダンボさん言ってたとおり最初急速で80%超えたらゆっくりっていうのが可視化されてる🔋

停電から18時間、自宅の電気復旧しました。それに伴って水道も復活。
日没後は携帯電波もほぼ途絶えて先行きに心折れそうでしたが、ミカドOFFで頂いたcheeroモバイルバッテリーが電源と心のよりどころでした。ありがとうbackspaceファミリー :backspace:

グルドンTL見てたらポテコ食べたい!
が見つからない🤣地域の問題か?
こんなのあるけど美味そうな気がしないww

ドリキンさんのVlog見て知った名曲「Believe」をラストに聴けてシビれた…生歌・生声・生 貴愛さんに感激しきりの札幌ライブでした。昼の部のみだったけど道民なので参加できて良かった!正に歌姫!
itunes.apple.com/jp/artist/%E8

youtube.com/channel/UC_Z2eJgfD

レイトショーで「カメラを止めるな」参戦してきたよ

約25年前に買ったEFレンズが元気よく動いてくれたのを確認。光が入るのも20年ぶりぐらい。嬉しいな。ただ画角がかなり望遠寄りになるのを実感 笑

今日は買い物楽しかった❗️十何年ぶりのカメラ、明日からもっと楽しい撮影Lifeを始めたい✨楽しみ :sanzai_f: :gh5:

この時期の札幌大通りビアガーデンは気候も最高❗️屋外で丸一日良い気持ちで酔っばらってたなw 去年のことですがw

Z-Sideを聴いたら両方観なきゃ。ってことで今からハン・ソロとジュラシックワールド連続3D IMAXです!

今日のスタンド時間が…気付いたら自己新記録。
過労だが負けてたまるか。水害で大変な思いのかたに比べれば…疲れてもいられない。今度の3連休で娘に会えるのだけが最高に楽しみだ :maracas:

この前Appleのワークショップで知ったiPadアプリのProcreateをインストールしたら次女が早速トライ。説明1分くらいであとはサラサラ描いてくれちゃった。父の日の記念に嬉しいな😂

still rendering ランキング上位に!
全ジャンルでも32位にきてる!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。