新しいものから表示

不具合調査している古いシステム。
カレンダーテーブルのファイル名みたら「CALENDER.ISM」ってなってるじゃないか。
はずい。

水口さん遭遇の興奮度がめっさ伝わってくる。
昔、東京出張中に東急ハンズ池袋でMR.BIGのポール・ギルバートに遭遇した事あるけど、同じくらいテンション上がったのを思い出す。

やっぱベックと言えばジェフ・ベックですよね。

やっぱり投げてたんだ。 → 360度カメラInsta360 ONE X発売。5.7K動画対応、ドローンとアクションカムを喰うブレ補正・編集機能 japanese.engadget.com/2018/10/ @engadgetjpさんから

コンビニでiTunesカード買うと5%ボーナスって事でセブンイレブンで1万円x2枚買ったんだが、固定額はダメでバリアブル(金額指定)が対象だと?
マジかよ。大きく書いといてくれよ。

最近iPhone Xのバッテリーの減りが早くなってきたので、1年たつしバッテリーがへたってきたかなと思ってたんだけど、
ひょっとしてApple Watchを使いだしたので、常にBluetooth通信してるからかな。

本体より一足早く到着。
モバイルバッテリーと予備の安いバンド。
amzn.to/2PNm0we mstdn.guru/media/YEubRMS0SK7TP

これもポチってもうた。 → TUNEWEAR の TUNEWEAR TUNEMAX for Apple Watch (アップル ウオッチ専用 モバイルバッテリー 90... amzn.to/2NbKVgg

ポチってもうた。 → Apple Watch S4

壊れたら4Kテレビ買うぞと思いつつ、まったく壊れないパナのプラズマも10年ものなんだけど、
ちょっと若い1Fのテレビが調子悪いらしく、4K買う→2Fのテレビを1Fへシフトと考え中。
ただBS 4Kテレビのラインナップが揃うまで耐えてほしい。
4K HDR、Dolby Atmos環境の為にセンターアンプ買い替えたり、4K Blu-rayプレーヤーorレコーダーもとかやってると散財すぎる。

楽しみだな。 → そう来ると思ってた。新型Apple Watchは画面解像度がアップするかも! gizmodo.jp/2018/09/apple-watch

Apple Watch狙いとしては、充電環境を考えねば。
iPhoneと一緒に充電できるQiとか。
モバイル用とか。
AirPowerは高そうだし。

ペルセウス座流星群を見てきた。
5、6個見れたよ。久々の流れ星だな。
姪っ子甥っ子は初めて流れ星を見たのですごい喜んでた。
もう1つ評判だったのは星座アプリ。すげ~ぜ星座アプリ。

Surface Pro3のペンってPro4では使えないの?

これ4Kモニターで観たらスゴイな。HDRでも観たいわぁ。 → Morocco 8K HDR 60FPS (FUHD) youtu.be/hVvEISFw9w0 @YouTubeさんから

とりあえず、
27インチ4Kと24インチ2Kの2画面運用でいってみる。

やっとVLOGを4Kで観れた。美しい。

DisplayPortとHDMI、どっちがいいんだ?今の環境なら同じっぽいが。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。