新しいものから表示

Osmo Pocketでバイク通勤動画を撮ってみようと無理やり胸元に取り付けて撮影してさっき動画をチェックしたら、ずっと下を向いてた件(涙)。
スピードメーターばっか映ってる。近場のオブジェクトにフォーカスしにいったのか、前傾姿勢になってるのか。
腕にポケットがあるから帰りはそこに入れてみるか。

あり物でとりあえずOsmo Pocketクレイドルを作ってみるなど。 mstdn.guru/media/h_8UTTcxGXQ_o

Osmo Pocketを買ったので久々に動画編集が復活した。
昔買ったAdobe Premiere Elements 15を使ったけど、DaVinci Resolveを使ってみようかな。
前はLoilo Scope2(だっけ?)を使ってたのでPremiere Elementsの知識はあまり無いので乗り換え易いかも。

全豪オープンとアジアカップを2画面で観る。

もう届いた。
でもSDカードがまだ届かない。
探したら昔買った4GBを発見。しかし低速カードだっていうアラートが。
動画編集復活だな。 mstdn.guru/media/Xc_rEB7ewOwBa

おぉもうブツが配送に。
てか、SDカードが間に合わない。

あぁOsmo Pocketをポチってもうた。

ちょっとSDカードについて調べてるんだが、
スピードクラスだ、UHSスピードクラスだ、ビデオスピードクラスだ、
USBに負けないくらいワケわからんなぁ。

結局リアル店舗よりネットだよね。って落ち着いたんだが、ポイントが8000くらいあるんよね。これ使わなきゃ。
何かないかな。ちょうど良いの。
4K BDのソフト買おうかと思ったけど置いてないんよね。
レコーダー用の外付けHDDでも買うか。そしてDRモードで録画しまくるという富豪モードで。(ショボイ富豪モードだけど)

パナもソニーも新型OLEDテレビを発表したけど、いつ日本投入するんだろうか?
いつでも来いって感じなんだけど。(値段にもよるが)
Z Sideで解説お願いします。

PayPay祭でリアル店舗を使ったけど、結局やっぱネットだよね。というお話
blog.livedoor.jp/keiteku/archi

PayPayキャッシュバックで炊飯器買った。ヤマダで。
しかしポイントが少なくね?20%じゃ?
と思い詳細ページ見たら金額によって率が違うじゃねぇか。1200ポイントしか入ってない。
だまされた。さらにポイント履歴みたら通常のポイントが入ってないし。後から入る?
こんなだから結局ネットで買うよね。 mstdn.guru/media/1m4O3_5Nq7Z3A mstdn.guru/media/da8MdocX0_S0v mstdn.guru/media/Uv39cdH6uZNnk

会社の寮をWi-Fi化しようか話が出てて、じゃぁメッシュネットワークが良くね?ということで調べてたら、だいぶリーズナブルになって来てて、ウチにも設置したくなる病が。
tp-link Deco M4
a.r10.to/hvJ5Ud

会社のPCの電源ユニットが壊れたってんで、Amazonでポチったんだが、
中国から発送されたみたいで、なかなか届かない。

俺「PayPay祭よ、何か買うんだったら言って。2割返ってくるから。」
親「炊飯器を買おうと思ってる。」
PayPay全額キャッシュバック当選。
PayPay祭、あっという間に終了。
俺「10万返ってくるし、炊飯器買ってあげようか。」
PayPay10万円返ってくる。 ← 今ココ

BRAVIA A9Gが発表されてるけどパナは?
発表されてるっぽいがニュースリリースがまだか。
これの日本版ほしい。
av.watch.impress.co.jp/docs/ne

今、修正するプログラムのチェックをしてるんだけど、
テーブルに明治フラグ、大正フラグ、昭和フラグ、平成フラグって項目があって愕然としている。
なぜ元号コードとかにしなかった?!てかOSに変換させろ。
テーブルの項目を増やさないといけないの?知らなかった事にしよう。

そういやニューPCにして以来、
USBスピーカーや外付けHDDの電源連動がしなくなったような。
チップセット側の仕様が変わったの?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。