新しいものから表示

新事務所ができたよアピールのホームページができたってんで覗いたんだが、
会議室にPC並べてる写真が貼ってあったんだけど、
クソ古いCeleronの某国産ノートPCが。かろうじてSurface Proが1台見える。
嘘でもMac Book Proでも並べといた方が良かったんじゃ?
そんな所を気にするのはエンジニアだけか?

記憶力の低下もあるが、最近のテック系の有名人は英語系の名前じゃない人がいたりで憶えられないのでニックネームはわかりやすい。
とりあえず『革ジャン』は一番に憶えた。

@martialalchemy メインドラマーは変わりましたが、パッとはツアーを一緒に回ってコーラスやパーカッションもしてました。
エリックのソロツアーも一緒に回ったり。
残念ですね。

MR.BIG繋がりで言えば昔バッタリとポールに遭遇したんだよな。 → ポール・ギルバート - GEMS Blog blog.livedoor.jp/keiteku/archi

ラジオの懸賞で当たったサイン入りプレスリリースも発見。 mstdn.guru/media/gCbMJQBldGcEk

その時の映像もあった。ガラケー時代だな。 → MR.BIG 09/06/17 広島駅 youtu.be/wf28QnF0qP8

そう言えば・・・と思って押し入れを探したらパットのサインを発見。
これ2009年のコンサート帰りの広島駅にで移動中のMR.BIGメンバーに遭遇して、ツアーパンフにサインを貰ったんだよな。
ボールペンしかなくて見えにくいけど。
ご冥福をお祈りいたします。 mstdn.guru/media/tjcl6ruoilmQx

I・O DATAのREC-ON(HDDレコーダー)を買ってみた Part2 REC-ONからDIGAにダビングできるのか? - GEMS Blog blog.livedoor.jp/keiteku/archi

マ、マジか!?ジーノに続きショックすぎる。 RIP。 → MR.BIGのドラマー死去、米ロックバンド TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_new

I・O DATAのREC-ON(HDDレコーダー)を買ってみた - GEMS Blog blog.livedoor.jp/keiteku/archi

レコーダー、無事セットアップ完了。 HVTR-T3HD1T ( a.r10.to/hl8Cla )
余裕もって録画できる。PC、iPad、iPhoneでも見れるし。夏場は野球中継をPCで流しながらテレビとかできるね。
nasneがマルチチューナーだったら行ったんだけど。
instagram.com/p/Be5P0BlFyJT/

AndMeshのiPhoneXケース届いた。( amzn.to/2GVHS57 )
発売記念セール & クーポンコードで980円だったのでポチってもうた。 instagram.com/p/Be5PIZeF1Jj/

マジか!?ショックすぎる。RIP。 → ウリ・ジョン・ロートの実弟、ZENOのジーノ・ロートが死去 - amass amass.jp/100812/ @amass_jpさんから

欲しい → 【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】自撮り棒は卒業して次はこれ! 安くて軽くなったDJI「Osmo Mobile 2」-AV Watch av.watch.impress.co.jp/docs/se @avwatchさんから

そう言えば、テレビをLCDにしたことないなぁと。
Sonyのハイビジョンブラウン管が急に逝ってしまって、
Panasonicのプラズマに。
次はたぶんOLEDにするだろうから、ずっと自発光パネルばっかだな。

ちょっとデジタル家電一式(テレビ、アンプ、レコーダーなど)を楽天とAmazonで比較してみたら、
楽天のスーパーポイントアップ、ポンカン、さらにお財布.comとか使って行くと、楽天の方が3000円くらい安かった。

ポチってもうた。ブラックはクーポンコードでさらに1000円引きだった。まだ眠ってるケースがあるんだが。 → AndMesh iPhone X ケース メッシュケース Qi 充電 対応 耐衝撃 | 黒 ブラック AMMSX00... amzn.to/2Ef9iUV

ちょっと調べてみたらウチのプラズマTV、TH-P42V1が丸9年か。
壊れないな。さすが、パナソニック。
壊れたら速攻にOLEDテレビに行くんだが。
どこか貰い手があればいいんだけど普通に使えるのに買い替えるのはもったいない。

今後、TV買い替えたらTVにレコーダー機能があり、4K BS、4Kブルーレイ導入の為にレコーダー買うと更にレコーダー環境が増え・・・
と、我慢しようかと思ったけど、できなかった。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。