新しいものから表示

YouTubeだとコメントを外に持ち出せないので、 

Podcastとして続けるなら、グルドンに書き込むのが理想的なのでは。
:backspace:​ YouTubeだけで生きていくなら、アーカイブもコメントもそちらだけで良いでしょうけど。

神無月銀 さんがブースト

もともとはmiyagawaさんの真似をしてMixlrを使い始めて、言及はTwitterハッシュタグという方式だった。
その後、Mastodonが始まってグルドンを立ち上げて、言及はグルドンにするということに。

あるいは、グルドンに寄付をする…というか、さくらさんに上納金を納めて、いろいろ
なんとかできたら(大雑把な意見

冒頭で、​:mazzo:​ 「今日の配信へのコメントはグルドンに」と言っていましたが…

神無月銀 さんがブースト
神無月銀 さんがブースト

GoTネタバレ回をやったから聴いてる人が少なかった説

さっき名前を見かけたアプリはこちら。 iOSでバックグラウンド再生できる。 

低速モードでライブ配信聴くと途切れる。高速モードにすると10MB/minくらいで消費している。

神無月銀 さんがブースト
神無月銀 さんがブースト

「過ちを気に病むことはない。ただ認めて次の糧にすればいい。それが大人の特権だ」

そういうときこそ、Mastodonでハッシュタグで。

神無月銀 さんがブースト
神無月銀 さんがブースト

iOSはSongstreamというアプリを教えてもらいました。

【定期】用途を分けて複数持ち… 

XSでインターネットを見て、6sで音楽/配信を聴く。
持ち歩く3台目には電話にしか使わず、そして電話さえ月に2回くらいしかしない。

これは、iPhoneで統合されたはずの機能をわざわざ分割しているという。

でも2デバイスあった方が良いのは常々思っています。

解)スマートフォンをもうひとつ用意する

神無月銀 さんがブースト

外出先で音声のみをフォローしたい方はどうするのかなぁ...

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。