新しいものから表示

iOS TootleでMastodonとTwitterにクロスポストのテスト。

iOS TootleにTwitterらしきアイコンあったけれど、まだ気付いていない設定あるのかも。除外フィルタもさりげなく補足してある程度だったし…

前に、メールいつからか来ていない?
と思ったけれど、何の問題もなかったので黙っていることにしました🤐

いずれにしても、役割が移行していますね。

あれ、メールマガジンとは別ものでした?
まあいずれにしても…

:backspace:​ 本編で、自分には興味が無い分野の話ばかりしていたときは 

アーカイブを数回聞いたはずなのに、何を話していたのかまるで覚えていない。まあそういうことですね。

僕はMV企画への興味が少ないので色々気にならないですが。 

どんなやり方でも、要望/反省/不可項目 …尽きることは無いのでは。

気になるのは、興味があるからでしょうね。誰の意見にも貴賎など無いと思います。

逆に 

iOS Toolteで不便なところ

・iOSの通知がなぜか来ない(設定何度か見直したのだけど… )

・通知タブが使いづらい
→左右スワイプの挙動が異なる

・そのため返信が使いづらい

でもまあグルドンでは@返信自体 2%程度くらいの感覚。全然使わない。

iOS Tootleのキラーアビリティ

・タイムラインに抽出/除外の正規表現フィルタを保存できる

・アカウントアイコンGifを再生させない

パソコン新調/増強したなら、参加必須らしい。(倒錯)

iOSのアプリはURL schemeを付けておいて欲しいと思う派。便利なので。でも全ユーザーからすれば一部なのだろう…
そして仮に実装していても、紹介文に書いていないパターンが多い。

神無月銀 さんがブースト
Tootdon下手したらEUヤクザに目つけられてたかもしれんよね

Apple、iOS 13、iPadOS、macOS Catalina、tvOS 13のパブリックベータ提供を開始 | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)
>> “パブリック・ベータ・ソフトウェアは機密情報であるため…”
macotakara.jp/blog/news/entry-

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。