新しいものから表示

緊急警報、DND/おやすみモードにしても『鳴る』ので、一度通知を切っておく。

しかもハロウィンに重なっている…
ここは避けておいたほうが良いな…

今回は中止するけど、過去に6,7回は急に遠くの都市へ出かけているから、十分まともじゃないし。

うーん……
今回はやめておくべきか。
いつもならすぐに用意を始められるのに、動きが重い。

今日出かけるのは、関東はやはり急すぎるので改めて。最初に思いついた函館にしておこう。

こういうところ、自分でも狂っていると思う。
一人暮らしのときも、実家に戻って来た今でも、家の中にいても全く落ち着かない。全然外に出ない日があるとしても、五分先のスーパーかコンビニには行くし。

どうするかはあと30分くらいで決めないと。

また急に関東まで出かけたい衝動に駆られている。その場合あと二時間くらいのうちに航空券の手配と荷造りさる必要あるけど。

神無月銀 さんがブースト

Adobeは今は
CCクリエイティブクラウド
DCドキュメントクラウド
ECエクスペリエンスクラウド
の三本柱でビジネスを展開している

(BCが有ればABCDEだったのに……)

[定期]光回線よりもIIJ 4Gが速いことがある。

IFTTTでもジオフェンス使えた気はするけど、既に自分はサービス自体の幽霊部員…ゴーストユーザー?
まだふたつくらい連携投稿している…と思うけれど、解除するのも考慮しようかな。

@dcpndsgn Launcherも同様の技術だとしたら、両方ともあまり精度は良くないですね。IFTTTでも何かあった気はしますが、気がする、程度しか覚えていません💦

Ankerの充電器、日本の100Vでも使えるのだろうか。その場合、供給だけでなく『消費』電流が大きくなるんじゃないかなと少し思う。

神無月銀 さんがブースト

Apple渋谷の最後尾に到着!
原宿駅から行った方がいいねw

神無月銀 さんがブースト

#267 ライブで自分の名前が出たときにちょうど聴いてないタイミングだった
なんか聞いたことのある話してると思ったw

Launcher以外となると。
iOSリマインダーもジオフェンス設定できますが、反応しないこともあります。半径の設定次第なのかもしれませんが…
DCPNDSGN(でこ兄): "Shortcuts(Workflow)に詳しい人〜🙋とある場所に到着したらとあるアプリを起動したい…" - グルドン
mstdn.guru/@dcpndsgn/100959014

神無月銀 さんがブースト

Shortcuts(Workflow)に詳しい人〜🙋とある場所に到着したらとあるアプリを起動したい。
もしくは、特定の時間がやってきたら、とあるアプリを起動したい。
起動を促すように通知が届くだけでも可。
そんなのできるんですかね?

β版OSの予測変換のせいで新機種名が漏洩したりとかは流石に無いですね。だけど、アイコンだったかは、数年前に発掘されたことがあったような。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。