新しいものから表示

台風7号、今の予想だと14日〜15日にかけて東海・関東に近づいてくる感じか。
コミケはギリセーフなんですかね。行ってみたいなぁコミケ(毎年言ってる)

今日のお昼はタリーズのボールパークドック
ケチャップ・マスタードと大量に入ったピクルスの酸味がたまんないんすよね。定期的に食べたくなる

台風7号が14日に関東へ接近しそうなんで、リスケ等の調整をするなど。。
今日の天気も不安定ってレベルじゃねーぞ

実写系の情報ってイラスト系と比べて圧倒的に少ないので、これまた貴重な記事。
SDのワークフローを見える化するComfyUIがめちゃくちゃ気になる!

生成AIグラビアをグラビアカメラマンが作るとどうなる?第五回:Stable Diffusionの基本1 / Checkpointとリアル系モデルの遷移 (西川和久) | テクノエッジ TechnoEdge techno-edge.net/article/2023/0

iPad miniはAppleデバイスで一番使用頻度が高いから即ポチ案件。
バッテリーの持ちとディスプレイを高品質化してくれれば完璧

飯食ったあとにソファで気絶して今起きた…

CAPSULE Live in VRChat “メトロパルス”の開催記念に再販されたロゴTを感謝も兼ねてポチりました。
他にも白やアバターver.があります。(8/20までの受注販売)

見つかればとんでもない技術革新が起きることは分かった。ロマンですね

youtu.be/4kScalm2VD0

CapsuleはPerfumeから知った口ですが、大学時代によく聴いていたので、まさかこんな形でライブに参加できるとは。
サプライズもあったし(w)良い思い出になりそうです

@turep 自分USのどれかでしたね。収録中とおっしゃってたので、おそらく動画が後日上がるんじゃないかと!

もしかしてたまたま一緒だったのかな?
初VR Chatだったので仕組みがいまいち分からず。カメラの設定方法ぐらいは予習していけば良かったなー

むっちゃ良かった!またやってほしい。
瀬戸さんはしゃいでましたw

CAPSULE Live in VRChatに向けて。
午後に用事あるのでセットアップ間に合うか怪しい

情熱を持った変態達による革命が起きている

温度は問題なさそうだったので、グラボやら電源を抜き差し→Display Driver Uninstaller(DDU)で念のためドライバをクリーンインストールしたら落ち着いたっぽい…?
しっかしBTOは配線がギチギチに縛られてるので弄るのが一苦労である

スレッドを表示

昨日からニューPCが急に落ちてしばらくすると勝手に再起動する事象が頻発中。。
少なくともタスクマネージャから見たGPU温度は適正だけど、オーバーヒートや電源問題の線でトラシューしてみる。
Stable Diffusionで酷使しすぎたかなあ

寝起きで妹にベトナム連れて行かれるの面白すぎるでしょ。
謎の感動が味わえる良い動画だった

youtu.be/hTjgY8vdcZE

ドリさんがSFに戻ってる!
自分の父親もザ・昭和の親父なのでなんか響きました

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。