新しいものから表示

梅雨明けたらいきなりいきなり猛暑
スコール飲んで涼をとる

@turep 他のグル民さんから話出ないですよねー?入院やら何やらで手付かず状態が続いたのでそろそろやらないといかんと思いつつ😅

さっきのtootのツヅキ
ファームウェアのインストールがうまく行かず現在机の上に放置中のPlen
珍しく嫁から散財品の追求してきた。

嫁「コレどうしたの?」
俺「実は限定品で安かったので、つい」
嫁「動かないの?」
俺「設定がうまくいかなくて、今度時間ある時にもう一回チャレンジしようと思ってて」
嫁「喋ったりはしないの?」
俺「喋りはしないよ、動くだけ」
嫁「ふーーん」

基本、自分も興味あるものに対しては嫁はあんまり追求しない。
動いたら多分喜ぶだろうから、頑張って設定しなければ.......といったやり取りから早三週間あまり....

奥さんに稟議通す時

俺「アメリカの知り合いがこういうのが良いって言うんだけれど」

嫁「アメリカに知人なんていないでしょ!ダメです」

という訳で、内緒で買ってチラ見せしてちょっとずつ慣れさせて、頃合いを見計らって

俺「実はこういうのは買ってて結構良いんだよ」
嫁「ハイわかってました、いくらだったの?」
俺「だいたい20000円くらい」
嫁「40000もしたの?まったくーー」

てな訳でオイラの行動パターンはまるっとお見通しな嫁

鹿児島含む南九州梅雨明け!!
観測史上3番目の遅さなんだってwww
例年より14日遅いんだそうです。
長雨の影響で焼酎の原料用甘薯の生育に
かなり影響出そう。
年末から来年にかけて焼酎の品薄が出てきたりして....

うぅーん、ZVー1に三脚つけてるとバッテリー交換が面倒くさい問題
リグはよ来ないかなぁ

職場で残業姿をZVー1で撮影
PP 10のテスト中
ってか仕事しないとな

病院の帰り職場にまた行かなければならなかったのでマックドライブスルーで夜食購入
商品受け取って一路職場へ着きドリンクを一口飲んだ瞬間!!!!????
なんと頼んだコーラではなくマスカットジュース???コーラだと思いこんで違うもの飲んだ瞬間の絶望感😭
いやーまいった、まぁセットで買ったから値段は変わらないものの、釈然としないながらもダブルチーズバーガー食べたのでした。😭

若者とお年寄りのちょっといい話 

今日の眼科検診で診察終に最寄り薬局で目薬の処方待ってた時のお話
80歳くらいのおばあさんが処方箋無いのに、薬を出してくれと言っていた、対応はまだ20代前半くらいの女の子
やりとりを盗み聞きしたところ、数日前に既に1ヶ月分くらいの薬は受け取ったらしいのだが、どうやらそれを忘れているらしい、少しヤキモキしながら様子を伺っていると。どうしても受け取っていないと主張するお婆さんにその若い子は根気よく丁寧に説明を続けていた。ようやくもらった事を思い出したおばあさん「ごめんねー物忘れひどくて」それに対して若い女の子「いいよー誰でも忘れる事はあるからね😊」「またいつでも来てね」と付け加えて見送っていた。
まさに神対応!普通ならイライラするだろうやりとりを終始笑顔で、喋り方もお年寄りに分かりやすいように丁寧な方言使って。
こういった対応を普通に出来る若い子がいる事に感心したし、私も良い気分になりました。
願わくば、我が娘たちもああいった思いやりのある対応が出来ていればなと思いながら、晴れやかな気分で帰路につきました。😊

Oh!やっとドローン申請通った
若干規制が厳しくなったなぁ
まぁ通ったからいいか

ZV-1のWebcam化って7月予定だったよね?
あと何日だ

ヒャホイ、コソ散財第一弾の品が配達されたらしいwww

@HYTKさんに言われて気付いた
グルドン的に散財煽られたら
「buy gaesida!!」
と逆に煽るwww

半沢直樹インターナショナル進出したら流行るかな?
「buygaesida!!」

半沢直樹インターナショナル進出したら流行るかな?
「buygaesida!!」

今朝の散財日記の散財し品の欲しいもの
中年太りを計測するガジェットwww
一脚も良いなぁ

VTECといえば、20数年前インテグラに乗っていたんだよなー
低速域のトルクの無さっぷりは如何ともしがったけど、ハンドリングは安定感あって良かったんだよなー。ホイールベースがもうチョイ短ければもっと良かったんだけれどな。
たった一年半しか乗らなかったのもったいなかったなぁー。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。