新しいものから表示

や〜、まさかYouTuberのAppleが大好きなんだよさんとdanboさんがつながるとは思わなかった〜。むかし、まだbackspaceを聞いていないころ、色々調べてMacお宝の記事に知らぬ間にたどり着いたのを思い出す。やっぱりひとつの興味あることを調べていくと、同じ志というか、類は友をじゃないけど、だんだんと集まってくる。

やっぱりXperia好きだな、もう何年も使ってないけど。そしてXperia 1は長くてテレビのリモコンかと思う🙃

dマガジンの3日間無料少しうれしい。けど結局契約しない。Kindleもだけど結局本読まないということにおちつくのだ。端末は欲しいけど。

Siriにバッテリー残量聞いたとき「iPhone Xの残量は〜、AirPod (R)は〜」とか、いつの間にいっぺんに教えてくれるようになったのよ。

最近はもはやテレビで見ない日は無いくらい人気のチョコレートプラネットの松尾と長田。でもそのたびに一瞬脳裏に松尾さんがよぎる自分はグルドン中毒ですか?

そしてネタのひとつであるTT兄弟をぜひとも兄弟でやっていただきたいです(はよ寝ろ)

ほ〜、Abema TVが日本国外からも視聴可能になったの〜。ほぉ〜

トレンドにマストドン入ってるよ、びっくり。

折りたためるわ、カメラいっぱい付いてるわ、なんか今年のスマホは未来感やばばい!!でも角丸もやっぱり未来っぽくて好きだけど。

Appleも将来的には折りたたみスマホ発売するのかな…

や〜Galaxy Foldの散財報告をたくさん聞きたい!いや〜未来感!

記事にあるAKG Y23Uは自分も使ってました。寝るとき用!に買ったわけじゃなかったけど、とてもいいです。価格と本体サイズの割には音がいい、さすがAKGのエントリーモデルといったところですが、AirPodsが来てからは、というかイヤホンジャックがなくなってからは登場が少なくなってしまいました。

YouTube見てて出てくるSONYの広告はちょっと見てしまうなぁ

昔、テレビで世界遺産の番組よく見てたけど、その時流れるSONYやらCanonのCMも好きだった

Apple Watchしてないのに、腕にぶるっと来たかと思っちゃうし

AirPodsもiPhoneもないのに、Siri呼び出そうとするの、もう重症だと思うわ

なーんかAirPods関連のうわさが最近多くて新型いよいよかと期待してしまう

一方でBeatsは一体どうしたんだ、確かに新色やコラボデザインもうれしいけれど…

書籍のタイトルでも「〇〇について私の知っていることすべて」みたいのもありますし…

で、それがだんだん進化すると新書とかラノベのタイトルっぽくなる!(ほんとに?)

「小林さんちのメイドラゴン」2期の放送が決まったそう。当時京アニさんでアニメ化すると発表があって、そこでも驚いたけど、今回のはそれと同じくらい驚き!「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」、「ツルネ-風舞高校弓道部-」と、まじめ系が続いてた中、貴重なギャグ枠ということで、京アニさんとしてはいいのかもしれません。いや〜でも改めて、まさか2期がくるとは。びっくり。

マックオタカーラでやってたAirPodsのキャラクターケースがかわゆい…触ってなかったけど、奥にあった太っちょスヌーピーとチャーリーブラウンとか、持ってたら女子力上がりそう…かわいい!(おめぇおっさんだろ?)

どれだけ「ペイ」が増えようと、青森県の大スター伊奈かっぺいは生き残る。んだべ?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。