新しいものから表示

ゆるキャン△のLINEスタンプ出た。松ぼっくりの\コンニチワ/もあるし、リンちゃんの「ふじこlp」もある…

line.me/S/sticker/3063139

写真やってる人には有名なのかもしれないけど、Unsplashというサイトは結構好きで見ちゃいます。画像のデータは縮小されたりしていないので、気に入ったものは壁紙として設定するのもいいかもしれません🌚

unsplash.com/

CP+のオフ会動画視聴終了〜。たしかにアイコンの似顔絵に似てらっしゃるし、山川さんは安定のイケメンだった。そしてドリキンさんが自撮りじゃなくて誰かに撮られてる画は新鮮なのであった🤭

(あと本編関係ないけど、自分もニンジン🥕のヘタ、水につけて育ててるよw)

瀬戸さんのTeenage Engineeringの動画、あのThe Vergeが5万再生なのに対して、3本合わせて50万再生ってすごいな。

善司さんもライブはじめたぞ!グルドンはコンテンツが豊富すぎる!

Google Home Miniは日本上陸したときのドーナツのイメージがあるから、いまだに美味しそうに見える🍩(あんたこないだも似たようなこと言ってなかった?)

やっぱり横須賀とSFは似てるのではないだろうか!そして今日のCP+グルドンレポ楽しみ😎

瀬戸さんの今日の動画は歯列矯正について。瀬戸さんが口の話をするのは、におい玉以来か?w

「宝石の国」や「響け!ユーフォニアム」シリーズで印象的だったもんなぁ。おめでとう〜☺️

「第十二回声優アワード」主演女優賞は黒沢ともよ
natalie.mu/comic/news/272045

そういえばさっきYouTube見てたら広告が入ったんだけど「まもなく3時です。ローソンでおやつなどいかがですか」的なやつだった🍩そういうの初めて見たからちょっと驚いた。どのくらい宣伝効果あるのかわからないけど、試みとしてはいいよね。(一方で、テポドンの歌のやつとか、ハイテンションなギャルのアプリのやつはやめてくれ))

AirPodsやXperia Ear Duoとは対極にあるような製品!ダブルフランジやトリプルフランジの遮音性は、コンプライとも違う、また違った良さがあるのよね〜(Etymotic Researchいいなぁ☺️)

周りの音が入ってくるのがAirPodsの良いところでもあり悪いところでもあるのよね(つまり?BeatsXほしい🤭)

ドリさんぽを布団に包まりながら見てて最初の1時間は順調だったんだけど、気がついたら今日は見知らぬどこかの街に行き着いたよ?(また寝落ちしたのかよ)

ついにPhile Web編集部がHomePodをレビュー。しかしこの方、一体どこでテストしたのだろうか…

アップル「HomePod」レビュー。最初はがっかりな音質、使っているうちに大きく変化
phileweb.com/review/article/20

WiMAXどうのこうのより、石川さんのこの一文にグッとくるw

「もはや、microUSBの充電ケーブルは持ち歩いていない」

WiMAX 2+のルーター購入でギガの束縛から解放
k-tai.watch.impress.co.jp/docs

BeoplayとかもNCやってますよね、おしゃれ系のデザインで。

「完全」ワイヤレスでNCでバッテリーもっと持つやつってことなのかな?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。